なぎちゃん✤発達障害特化型親子カウンセラー

ホッコリとしたカウンセリングが得意な発達障害特化型親子カウンセラー。マヤ暦を組み合わせ…

なぎちゃん✤発達障害特化型親子カウンセラー

ホッコリとしたカウンセリングが得意な発達障害特化型親子カウンセラー。マヤ暦を組み合わせて、からまるココロをときほぐす。家族との関係性を知り、よりよい関係を築くお手伝いします。迷えるママの味方!ペアトレトレーナー。 ひょうごユニバーサル社会づくり賞(令和4年度)個人部門知事賞授賞

マガジン

  • かわにし@まちの保健室

    医療系の専門職が病院から地域に飛び出し、それぞれの強みを生かして、こどもと女性のからだとこころのサポートを中心に活動しています。 「おやこ育ては未来のまち育て」 どんな世代でも気軽に参加していただける健康につながる「まちの保健室」です。

  • セミナー講師

    わたしが話せるテーマは 「凸凹ちゃん育児」 バラエティーに富んだ特性ゆたかな3人の子どもを育てた体験をわかりやすくかわいいスライドでお話いたします

  • クローズドな発達凸凹カフェ

    録画なし!の クローズなオンライン茶話会をします オフトークであんなことや そんなことをいっぱい話しましょ🎵

  • カウンセリング×マヤ暦鑑定「NAGI」

    迷えるママをサポートするホッとカウンセリング。 マヤ暦を用いた鑑定やカウンセリングを通じて、ママたちの悩みや迷いをひもときます。 あなたをやわらかくつつむ、ひと息つく時間をお過ごしください。

  • Writer&Camera

    女性目線でキレイを切りとり、伝わる情報発信をトータルサポート

記事一覧

固定された記事

かわいいは作れる!Canvaをまなぶ会

6/28(金)に 「かわいいは作れる✨Canvaをまなぶ会」をします 5月18日「Canvaなんでも質問シェア会」がすでに満席🈵 行きたかったけど行けないの〜とのお声を 思ってい…

生きがいを探せる居場所「いきがいさがし」

4月10日の午後に いきがいさがしさんとこへお邪魔してきました♪ 生きがいを探せる居場所として 生きづらさを抱える人の日中の居場所だけでなく 食事サービス 調理体験 …

来てみてワクワク楽しいよ~!パレットかわにし22周年フェスタ

かわにし@まちの保健室は、チラシ配架とミニセミナーをします チラシ配架は 6月1日(土)~6月30日(日)午前9時~午後8時(土・日曜日、祝日は5時まで。30日は3時まで) …

【レポ】年収の壁の話をしよう

女性デザイナーが想いをカタチにするデザインまるさんかくしかく さん主催の 「年収の壁」について話そう♪ へ参加してきました 「年収よ壁」は、興味津々な人が多いワー…

あいまる川西

先日はひさびさに「あいまる川西」へ行ってきました✨ 毎月第2水曜日18:00〜ゆるりと交流してます ひさびさに行ってみたら 自己紹介を…と言われました 高齢者支援の人 …

6.28(金)五感の会

日常から離れ、五感(香って、さわって、聴いて、見て、しゃべって)へ働きかけるものを使って、ホッとできる癒しの時間を過ごしませんか? 月1回まちの保健室では、各分…

発達障害児・親子支援活動家のネーミングをいただく

5/19(日)は兵庫県移動支援従業者養成研修会を2コマ担当しました 今年で4年目 2時間しゃべってきましたよ 知的障害者の疾病 障害者福祉の制度とサービスを担当 ☆去年は、…

5.31(金)OPENスナックあ~や

スナックあ〜や、はじめますスナックとは のこと…らしいよ 川西北部を盛り上げたい3人のあ〜やが5月31日に集結!! ママ:あやちん パパ:八福 ちぃママ:わたし のス…

【レポ】Canva質問シェア会

Canvaを使ってできたものを 大量に持ち込むという暴挙に出た、今回(笑) 実際にCanvaで作った「モノ」 大きいのから 小さいのまで、いっぱい… 本もある 明日は、キャリー…

リアル凸凹カフェ

6月は、そろそろ新学期の疲れがではじめる頃ですね おしゃべりしたい人あつまれ! 凸凹カフェをリアル開催します今回は、ワンドリンクオーダー必須 料金はドネーション制 …

【レポ】新学期ザワつくココロのモヤモヤ話してみませんか?

新学期ザワつくココロのモヤモヤ話しませんか? のお茶会🍵 新年度の書類の多さ お受験のたいへんさ あたらしい環境に親子とも不安でいっぱい! PTAや登校班の悩み 行き…

5.24五感の会

4月より五感の会は、日程がかわりました! 毎月、第4金曜日に変更となりました。 香りは、5月より 嗅覚テストをはじめます アロマのスペシャリストがやりますよ〜 香り…

特別支援学校で県内初、授業にeスポーツ導入 
積極性や感情面に成長の兆し、専門家「画期的」 丹波 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202403/0017412798.shtml

目が悪い人が
メガネをかける…そんな工夫を増やしていきたい

合理的配慮「前例がない」は当然 
学びたい子に「工夫」で手を差し伸べて
https://www.asahi.com/edua/article/15164884

【レポ】五感の会

『色ぬりワークショップ』は、ひな祭りと〇〇の下絵に色ぬりしました。 春のザワザワ感を色ぬりでスッキリします。 〝五感の会〟とは、 ストレスフルな日常を 嗅覚、視覚…

Canva質問シェア会します!

CANVAって知ってる?使ってみたい人〜! 何をするも必要になる情報発信!誰でもかんたんに使える無料アプリCANVAをご存知ですか?名刺、ショップカード、チラシ、メニュー…

かわいいは作れる!Canvaをまなぶ会

かわいいは作れる!Canvaをまなぶ会

6/28(金)に 「かわいいは作れる✨Canvaをまなぶ会」をします

5月18日「Canvaなんでも質問シェア会」がすでに満席🈵

行きたかったけど行けないの〜とのお声を
思っているよりたくさんいただきました。

今回、designまるさんかくしかく さま主催で
川西市でもすることになりましたよ♡

SNSだけでなく、チラシから映像制作まで、

無料で使えるデザインツール「Canva(キャンバ

もっとみる
生きがいを探せる居場所「いきがいさがし」

生きがいを探せる居場所「いきがいさがし」

4月10日の午後に
いきがいさがしさんとこへお邪魔してきました♪
生きがいを探せる居場所として
生きづらさを抱える人の日中の居場所だけでなく

食事サービス

調理体験

内職作業

体操やヨガ、相談室など多彩にされておられます

西宮名塩駅すぐソコでした

去年、移転されてからはじめてのお伺い

この日は、カラオケ🎤

カラオケの曲をBGMに
代表の岡本さんとお話してきました
またなにやらワク

もっとみる
来てみてワクワク楽しいよ~!パレットかわにし22周年フェスタ

来てみてワクワク楽しいよ~!パレットかわにし22周年フェスタ

かわにし@まちの保健室は、チラシ配架とミニセミナーをします
チラシ配架は
6月1日(土)~6月30日(日)午前9時~午後8時(土・日曜日、祝日は5時まで。30日は3時まで)
ミニセミナーは

おとなもこどもも五感で遊ぼう五感を刺激して自分のカラダを知ろう

自分のカラダ感覚が基準となる、わたしたち
わたしとあなたでは、
見ているものも
聞いているものも
少しずつちがっている
そんなことを体験できる

もっとみる
【レポ】年収の壁の話をしよう

【レポ】年収の壁の話をしよう

女性デザイナーが想いをカタチにするデザインまるさんかくしかく さん主催の
「年収の壁」について話そう♪
へ参加してきました

「年収よ壁」は、興味津々な人が多いワード!!壁といっても
税と保険(国保、社保)と壁がちがう
というのがポイント!
世帯によっても
ちがうことは、いっぱいあるけども
基礎知識は知ってるだけで役立ちます

税の仕組みだけでなく

保険の満期
こどもの扶養
年末調整〜確定申告

もっとみる
あいまる川西

あいまる川西

先日はひさびさに「あいまる川西」へ行ってきました✨

毎月第2水曜日18:00〜ゆるりと交流してます

ひさびさに行ってみたら
自己紹介を…と言われました

高齢者支援の人
ケアマネさんからも学ぶ

あらたなご縁もできたました
*次回は、6/12(水)18:00〜

★あいまる川西とは…

支援と支援の合間をうめたい
専門分野の人とつながりたい
困っている人の力になりたい
そういった思いから
就労

もっとみる
6.28(金)五感の会

6.28(金)五感の会

日常から離れ、五感(香って、さわって、聴いて、見て、しゃべって)へ働きかけるものを使って、ホッとできる癒しの時間を過ごしませんか?

月1回まちの保健室では、各分野のワークショップと相談会を開いています色ぬりの会

布や靴など日常で使うものに自分だけのワンポイントを…
トートバッグに色塗りをしてみませんか?
わが家は、うわぐつを左右「ちがう」絵を書いてもらいました
下書きを手伝ってもらえるので、絵

もっとみる
発達障害児・親子支援活動家のネーミングをいただく

発達障害児・親子支援活動家のネーミングをいただく

5/19(日)は兵庫県移動支援従業者養成研修会を2コマ担当しました
今年で4年目
2時間しゃべってきましたよ
知的障害者の疾病
障害者福祉の制度とサービスを担当
☆去年は、夏休みに高校生対象として行いました(今年も行われます)

毎年、担当する内容がかわるので資料を1から作ります

おなじ内容でも伝えたいことがかわるとブラッシュアップする…よねぇ…
えぇ!
結果ぜんぶ作り直しましたwww 

ワー

もっとみる
5.31(金)OPENスナックあ~や

5.31(金)OPENスナックあ~や

スナックあ〜や、はじめますスナックとは

のこと…らしいよ

川西北部を盛り上げたい3人のあ〜やが5月31日に集結!!

ママ:あやちん
パパ:八福
ちぃママ:わたし
のスリーアヤーズでやります

といっても
カウンターつかわないけどwww
お酒用意して
たこ焼きみんなで焼いて
あつまっての飲み会
スリーアヤーズがわちゃわちゃしゃべるよ☆

※売上金は、誰もがつながれる・食べれる、コミュニティ作り

もっとみる
【レポ】Canva質問シェア会

【レポ】Canva質問シェア会

Canvaを使ってできたものを
大量に持ち込むという暴挙に出た、今回(笑)
実際にCanvaで作った「モノ」

大きいのから
小さいのまで、いっぱい…
本もある
明日は、キャリーでは入りきらないので
カートで行きました

もともとは、

リアルでCanvaを教え合いっこしたらたのしいよなぁ…ということからはじまりました
習熟度は人によってちがうし
作りたいモノもちがう
でも、Canvaをさわってい

もっとみる
リアル凸凹カフェ

リアル凸凹カフェ

6月は、そろそろ新学期の疲れがではじめる頃ですね
おしゃべりしたい人あつまれ!

凸凹カフェをリアル開催します今回は、ワンドリンクオーダー必須
料金はドネーション制
(お支払いは、paypayか貯金箱寄付を予定)

お申込みは公式LINEアカウントよりお願いします。

「6/15参加」とメッセージくださいね
※受付メールをお送りします

家庭療育について何か取り組んでいることや気になることはありま

もっとみる
【レポ】新学期ザワつくココロのモヤモヤ話してみませんか?

【レポ】新学期ザワつくココロのモヤモヤ話してみませんか?

新学期ザワつくココロのモヤモヤ話しませんか?
のお茶会🍵

新年度の書類の多さ
お受験のたいへんさ
あたらしい環境に親子とも不安でいっぱい!

PTAや登校班の悩み
行きしぶりや特性などなど
話題は、つきません

食べられるお茶を飲み、
ひと息つきつつ
ちょこっとホッコリ

不安な気持ち
モヤモヤ、イライラするマイナスな感情を否定するのではなく
吐き出しながら受けいれる
話す=放すにつながり

もっとみる
5.24五感の会

5.24五感の会

4月より五感の会は、日程がかわりました!
毎月、第4金曜日に変更となりました。

香りは、5月より

嗅覚テストをはじめます

アロマのスペシャリストがやりますよ〜
香りの好みで今のカラダの状態がわかったり、認知症の早期発見に使われる香りテストもあったりと アロマテラピーの入り口を除いてもらえるといいなと思います。

香りと色でストレス発散非日常体験にお越し下さいね

お申込み.お問い合わせは
k

もっとみる

目が悪い人が
メガネをかける…そんな工夫を増やしていきたい

合理的配慮「前例がない」は当然 
学びたい子に「工夫」で手を差し伸べて
https://www.asahi.com/edua/article/15164884

【レポ】五感の会

【レポ】五感の会

『色ぬりワークショップ』は、ひな祭りと〇〇の下絵に色ぬりしました。
春のザワザワ感を色ぬりでスッキリします。

〝五感の会〟とは、

ストレスフルな日常を 嗅覚、視覚、触覚、味覚、聴覚 の五感を刺激することで本当の自分を取り戻し肩の力を抜いて過ごしていけるようにリセットしていただく場です😊
ストレスを上手にリリースしてママが余裕を持てますように✨✨
かわにし@まちの保健室でのリラックス時間です。

もっとみる
Canva質問シェア会します!

Canva質問シェア会します!

CANVAって知ってる?使ってみたい人〜!
何をするも必要になる情報発信!誰でもかんたんに使える無料アプリCANVAをご存知ですか?名刺、ショップカード、チラシ、メニューカードなどのデザインテンプレートがなんと60万点も用意されているんです。

CANVAでなんでも作っちゃう
わたし(笑)が、参加者さんの質問に答えます🎶
ノンデザイナーでもカンタン♪
はじめてさんも
作ったことある人もどうぞ〜�

もっとみる