見出し画像

Kindle5ヶ月間の印税推移と表で言えない本音と成果と反省。

このnoteは、2023年12月15日に出版したKindle書籍「月に15万円東京ふたり暮らし」の裏側を全て詰め込んだ内容になります。

新しいノウハウや斬新な戦略が書かれているわけではありません。

Kindle出版の基本的なノウハウや出版方法を知りたいかたは、無料情報で十分だと私は考えています。

「Kindle出版のノウハウKindle」を先人の方がたくさん出版されてます。
そちらを5冊〜10冊ほど読めばKindle出版の大枠がつかめると思います。


▽こんなことを記事にしました。

  • 初心者がKindle出版関連の情報を自分なりに、どう考え実践したのか

  • 販売〜5ヶ月のリアルな収益や販売冊数、読まれたページ数

  • 構成〜販売までの戦略、その結果の成果と反省

𝕏やブログには書かない、リアルな内容になります。

文字数は10,000文字以上になりました。

私が実践したこと、やらなかったこととその理由、リアルな数字や金額を余すことなく詰め込んでいます。

Kindle出版のノウハウは情報があったけど、実際の金額や数字、そして反省点の情報がありませんでした。

ならばこの記録を残しておこうと、裏側を全部放出します。

Kindle出版に挑戦したいかた、興味があるかたの参考になれば嬉しいです。

全ての内容とリアルな数字は、2023年12月15日に出版をした、以下の本のことになります。

Kindle出版周りの実績を少しだけ公開します。

  • 5ヶ月累計の印税が6桁

  • Amazon総合順位、最高300位代

  • カテゴリ「個人ファイナンス」でベストセラー

  • 2ヶ月間で有料購入49冊

  • サンクチュアリ出版さんにてトークイベント開催


ここから先は

11,445字 / 8画像

¥ 980

サポートは珈琲とお菓子代にさせていただきます🍫☕️ エネルギになります𓂃𓈒𓏸