見出し画像

新型コロナウイルス闘病日記一日目前編 2023年1月21日

はじめに

私は本日コロナウイルスに感染しました
その状況をあとで振り替えれるように
自分の記録として、noteに記す

いつものように文は長いと思う
だけど、私が私らしく書いてるので
あればそれでいいと思い
添削はあえてしない

今回はありのままの感情をここに記す

2023年1月21日 雪時々吹雪

朝起きて少し気怠い感じがした

私は病院で働く介護士だ
ここ最近は増え続ける
認知症の方のコロナ感染者対応に追われ
体と心は悲鳴を上げていた

患者さんの部屋の手が触れるところを
全ての部屋を消毒清掃を行う日々
これを一日2回

それに合わせて通常業務の
一日3回の食事介助
同じく排泄介助(ほぼオムツ交換)
体位交換で床ずれ予防を行いながら
ナースコール対応に追われる

増え続ける感染者に不安しかなく
いつか自分も・・・
その思いを隠すように、
使い捨てのガウンを羽織り
フェイスシールド、ヘアーキャップ
N95マスク、プラスチックグローブ

これが今の私の職場での制服なのだ
ウイルスから守るためなのは
わかっている

だが皮肉にもこれを着用するたび
 日常という二文字は
非日常という三文字に変わる感じがして
この青い使い捨ての制服が
不安を抑制する服 「制服」
とも私は読み取れてしまうのだった


職場の人が感染して休んでいる中
自分だけは倒れるわけにはいかない

その思いだけで支えられた2年だったが

「いったいいつになったら通常に
 戻れるのだろうか」

「むしろ、戻れないのではないか」

「こんなにやってても
 まだ感染が増えるのか」

こんな感じの
思いが脳裏に過ぎり
正直限界が近いのはあった


仕事が終わり気怠さは
朝より増していた

きっと風邪だよ
少し休めば明日も勤務できる
車に乗り帰路につく

だが
左右の太ももから膝にかけての痛み
こめかみを突くような頭痛
増す気怠さ
熱っぽい感じもする

増える感染者、不安しかない
すぐに家にある抗原検査キットを
玄関前に出してもらい検査実施

すぐ反応したのはCライン
これだけなら陰性
だがいつもと違う
Tのラインがうっすら見え
時間が立つごとに色濃くなっていく

いつもはこうだった


covid-19 抗原検査キット 陰性反応



だが今日は二本の線が出ている


covid-19 抗原検査キット 陽性反応

C、T、2つのライン反応
今日職場で見た
コロナ陽性者反応だ


みなさん、すいません
ごめんなさいとしか

思えなかった私だった

後編に続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?