見出し画像

針子日記 #1

玄関で稚魚の飼育をはじめました。

玄関てw

生まれたメダカは稚魚と言いますが、その中でも1cmに満たないものを針子はりこというそうです。

見てください。

エサをあげたばかりの画になりますが、拡大すると何匹かいますよ

一昨年(2021年)姉がうちに来る途中、郵便局でもらった(地方あるある)からとビヒダスヨーグルトの容器に入った稚魚5匹が我が家にやってきました。
その5匹が育ち、その子供たちです。

つねに見えるところに置いておきたいタイプなので、ガラスの水槽を用意してリビングの出窓で育てていました。

大人に育って産卵期になると、4匹が卵をつけていることがわかりました。
まさかの一夫多妻制。
「おまえ~」とながめていたのですが…。笑

環境が悪かったのかエサが足りなかったのか、それとも寿命だったのか、5匹から4匹になり、3匹になり…
先日ついに親メダカは2匹になってしまいました。

ですがミラクルと言いましょうか、オスとメスの2匹が残ったので今もなお卵をつけて泳いでいます。

ではまた次回。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?