見出し画像

〇-netでの反省点

結婚された方は本当に居るのか・・・?

振り返り
私が〇-netで活動していたのは2年ほどでしょうか・・・
入会金、月会費、イベント参加、何かしらお金がかかりました。
月に送られてくる冊子。
これはなかなか面白い読み物でしたw
「お話泥棒には気を付けて」うまい言い方→いただき~
毎回見るカップルは、ささやかな「新婚さんいらっしゃい」みたいで、本当に似たもの夫婦だなって思うカップルもいれば、え~っていうカップルもいて・・・でも自分がここに載ることはないのはなんとなくわかってました。

それぞれの生い立ち、これまでを書かれていたけど、どれもなんとなく薄っぺらく感じ、文字数の関係でそうなるのかもしれませんが・・・この中の数組からは新たな命が生まれるんだな~
終わりのほうのページには今月カップルになったらしい男女の住まいの都道府県、年齢、職業、収入が書かれてたかな・・・
「今月の年収の一番高い男性は・・・」
「女性で年収高い方って・・・」
「家事手伝い、結構いるんだな」
「この職業ってなんだろう」なんて、変な女性週刊誌読むより面白かったです・・・が、これを読むのに月会費一万以上払うのはちょっとねぇ。

私もすでに退会しましたが、退会を伝えると二人会わせてくれる説は本当でした。他にも体験された方はいらっしゃいますかw?

男性は真面目そうな方が多かったデス。
なぜ年下男性?(通常は男性より女性のほうが年下)
海外勤務されたの・・・?(なぜかやり取り中苗字呼び捨て)
ガス会社の社長
全く印象に残ってない・・・
以上が退会伝えて紹介された方、あとは小さなパーティで順繰りに話す感じで数名。それが〇-netでの成果でした。
もっと頑張れば会えたのかな・・・?
でもイイネしてもほとんどから返事がなかった。
自分の価値って・・・ってションボリ(;_;

昔モテてた時期の事思い出しては懐かしんでました。

Kちゃん・・・面白い事言ってくれる男性でしたw
出会いは当時コールセンターに勤めていた時の同僚年下女子の開催のコンパ。彼女はダッチワイフのような肌をしていました(笑)
妙になまめかしく、鳩胸?
本人もそれはわかっているようで、ちあきなおみのような見た目がさらにそれを加速させていました。
当時20代でしたが、すでに達観したような・・・
鼻に抜けたようなしゃべり方で「参加しませんかぁ~?」って感じで、コンパより、その子とおしゃべりしたいから参加しました。

Kちゃんとは最後におしゃべりを少ししたくらい。

やけに笑い声が絶えない、大きな笑い声がすると思ったらその男の子するあたりから・・・
「ようやくここにたどり着いた」

「今日の一番光ってる女性のところに来させていただきました」

「こんなところに僕の宝物がいました」
爆笑
「あなたは公園の花壇の花です」
意味不・・・
「滑り台はだれでも滑るけど、公園の花壇の花は摘んではいけないでしょう?誰も触れてはいけない、それがあなたです」
なんてわかるような、わからないような例えをすらすら並べ・・・
呼べば来る、支払い済ませてさっさと帰る、というようなことをしばらくしてくれました。
半年以上深夜のファミレスで朝までおしゃべりを仲間内でやっていましたが、一向にアプローチはありませんでした・・・
「気が付いてあげてください」って知り合いから言われて、ああ、そうかなぁ?彼は私を好きなのかなぁって感じでした。
歯の浮くようなセリフをつらつらと並べてくれ、毎回笑わせてくれていました。そんな楽しい日々が続くと思っていましたが、私も面白いことがあるとひょいひょい行っちゃうのと、当時の同僚から「あの彼でいいと~?面白いし金払いもいいけど・・・見た目がお似合いじゃない!」それは思ってました・・・
「もっとふさわしい人いるでしょう?」居なかったのよ・・・当時。
しかしながら、そんな幸せな時も長くは続かず・・・二年?三年?ほどなく破綻しました。
何となく扱いが雑になってきたのを感じ、お休みを一緒に過ごすことも少なくなり・・・何となく彼が別の人と遊んでる話を聞き「ああ、ほかに宝物をみつけたのね」と思いました。

何かの電話で雑な扱いの話になった時に「はい、僕は(あなたのほかに)三人彼女が居ます。でも食事だけで何もしてないよ」が~ん・・・
他に三人、そりゃ時間ないよね・・・(;・∀・)
「Hはしてないから~」って言われてもねぇ・・・OUT!
それまで気が付かなかったアホな自分。
もういいよ、と言いましたが「これまでで一番長く付き合ったから結婚をかんがえてた」なんていわれましたが、今それ言う?
それに二年か三年で一番長く付き合ったって・・・
私も色々歯の浮くようなセリフを聞かされ楽しかったけど、お別れ時だな、と。

今思い出しても「滑り台と花壇のお花」の例えはよくわからないけど、覚えてる。
別の友達はご主人とのなれそめで「透明な福袋」って例えてたなw

今日はそんな思い出話で終わります。



この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?