見出し画像

発達障害と言われがちなお子さんは
ふくらはぎが、とても細いことが良くあります。

ふくらはぎは 【第二の心臓】とも呼ばれていて
ここの筋肉が弱いと血流の流れが悪くなります

これは運動はもちろん、
睡眠、食事、心の状態にも関係がありますよね

発達エクササイズをしていると
ふくらはぎの細かった子も
一気に筋肉が付きます

ポイントは足首
足首が硬くて動かせない子は
ふくらはぎの筋肉が育ちにくくなります

階段をドタドタ昇り降りをするのも
足首の硬さが原因です

このような子に音を立てないように
いくら注意してもその時だけです

足首が硬いために柔軟に動かせないと
階段を静かに昇り降りできないんです
歩くときも、ドタバタと音がするかも知れません

【忍者の修行ごっこ】で
音がしないように忍び歩き
音がしないように階段昇り降り
音がしないように高ばい、しゃがみ歩き

足首が動けばふくらはぎが育ちます

ふくらはぎを育てるために
足首が動かそうとしても
足首が硬い子がいますね

その場合
足首だけに注目するのでは無く



ウエスト

脚裏

の硬さを上から順番に緩めていくと良いですね

思い通りに動けるようになると
心も体も健やかになるでしょう

エクササイズが進んで
ふくらはぎが成長するとき
左足だけが急にムキムキになることがよくあります

片足だけ太くなっても
慌てずに待っていると反対も太くなるでしょう

そうすると足が温かくなり
体温が上がり
消化吸収が良くなり

顔色、血行が良くなるでしょう

睡眠も良くなり、癇癪は無くなっていくでしょう。

☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございます。
☆ 宜しければ、スキ・フォローをお願いします。
☆ ゲストユーザーのかたもスキ・フォローができます。

子どもの発達を促したり、発達障害を改善したりする情報を
特別支援教育40年のプラクティショナーが発信しています。

【発達ステップアップ・レッスン®】のブログと講座サイトマップ(目次)

X(ツイッター)でも、その時々に思いついたことを書いていますので、
宜しければフォローをお願いします。


もし、お役に立ったことがあれば、サポートをお願いします。 子ども達の発達を伝える活動に活用させて頂きます。