見出し画像

①パン屋さん、ベーカリー部門

私が働いてた、パン屋は元々お母さんが働いていて

そこに私があとから入りました。

そこでは、冷凍のパンを成形して、発光器にいれて

また、ハサミで切ったりしてオーブンで焼く作業です


そこのパン屋では、お母さんと一緒に働けたので、すぐ場所も聞けて

知り合いもいたので、恵まれた環境で、

困ったことは特にありませんでした

今思うと1番自分にあっていたなと思います。

知的障害のパン菓子科学校を卒業したあと

知的障害と伝えて内定をもらってたパン屋では、

パニックや、場所が覚えられなくて、
聞きまくって、

ゴミ箱を蹴られて何回教えたら分かんねんと
怒られました。

障害と相手がわかっていても
理解が難しい場所はあります。

私が経験したお話でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?