見出し画像

代官山2023.05.23 波長について

午前中の件を終え、ペチャクチャナイトのセッティング確認にて代官山へ

ルフ・ミュージアム前を通り写真を撮らずにはいられなかった、6月12日まで!次のタイミングで見たい見たすぎる!

牛木 匡憲
Easy Telepathy
2023.5.17(wed) - 2023.6.12(mon)

その後、会場セッティングの確認、ほんとコード類に弱い。しかも使用しないのが割と多く混ざって肝心の主電源が見当たらなく取りに行く方もいらしたりで何事も準備が肝心を痛感。会場担当者の方々に感謝(涙)実際に書類がうまく動かないなど想定内のバタバタもありつつ色々クリアに。

理事会での哲学カフェや代官山サロンのお話を共有しながらのコーヒーからのコンランショップ立ち寄り、「SUPER PERSONAL SHOWCASE」の『SUPER PERSONAL BOOKSTORE』へ

以前お話聞いた時に畳刺繍が気になって気になって〜

七五三もありキュート♪ あとは猫とかアリスのZINEなど読み物もバリエーション広くて読み耽る。

結果、「染めとプリントのTシャツ」と本を購入。

レジで「偶然ですが、同じ作家さんのものです!」と・・・「へっ?」ってなりました。その方は、ミニマルに憧れて、内容が面白いので〜と今回出していた本=「超ミニマル主義」

マキシマムな世界観にいるけどミニマルに憧れる。フッと気を抜くと圧倒的なマキシマム。私もだ・・・波長が同じ〜 ↓

持ち物や、やる事をいかに減らして自分の好きなことに注力するかというやり方が細かく書いてありとても面白い

こんなメッセージカードが付いてました♪
個人的には荷物を減らす章が興味深く見てて楽しい内容でした〜

1日を軽くする――「孤独の朝×社交の午後」をデザインする

https://www.flierinc.com/summary/3194?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_content=637334870779&utm_term=&utm_campaign=dsa&yclid=YSS.1001236674.EAIaIQobChMIzpqohb-M_wIV8cJMAh3-rAIkEAAYAyAAEgJac_D_BwE

上記もいい♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?