見出し画像

花みどり人 第4回 実習 CGC/ポット植え

花みどり人 第4回の今回のお花はローズ・ド・メイ・カーネーション
今日は母の日ですね〜

そして今回は3班に分かれての実習が始まりました。

・CGC=さーくる・ガーデン・クラブ
・有機クラブ
・いきもの池

今回私は「CGC=さーくる・ガーデン・クラブ」でした


この日はムギセンノウ(麦仙翁)の花摘み
ジニアサハラにポット上げ
最後に水やりもCGCの専用ジョウロは優しいやわらかなシャワー具合

この日のハーブティーはアイスミントティー
キャンディミント・スペアミント・スイスリコラミントのブレンドティー
爽やか〜生き返る〜なエネルギーチャージで休憩

その後、花みどり人でも以前タネ植えした子たちをトマトの下に置くためにバジルのポットあげ
・茎を持つと動脈を抑えるようになってしまうため、双葉部分を持つ
・土の被せる量に注意、多めに被せても水やりで少し下がるので見越して多めに
・水やり後、この日は日陰で休ませる

前回のスモークツリーも良いモフモフ具合

前回の除草したセージの畑

スロープのローズマリー

種植えしたタデアイ

個人的には白の花壇が好みでその手入れをできる喜び


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?