見出し画像

【不妊治療記録11】私たちの決断

今回の採卵後、夫と今後について相談しました

私たちは自費での治療を選択しているため、
治療費がかなりかさんでおり、自分達の予算をオーバーし始めていました

今現在の私たちの貯蓄と今後の生活について考えるとこれ以上増えていくと
もし子供ができたときに、子供に窮屈な生活をさせなければならないのでは、
そう考えていくようになり

今の私たちの状況で、2人を臨むことは現実的ではないのではないか

そう考えるようになりました

それを夫にも伝えると、理解してくれて同じ考えを持っててくれました


私たち家族は子供1人だけできれば十分そういう考えを持ち
再度治療に取り組むことを決め、先生にも方針を伝えていくことを決めました

心のどこかでは、あわよくば、、、
と思ってしまいますが、

そもそもクリニックで検査をしなければ

子供はできる体ではなかったかもしれない

子供を何人かなんて考えれることが、奇跡に近いのかもしれない

今こうやって選択肢を選ぶことができているだけでも幸せなことだ
そう考えています

そのため、先生に私たちの意向を伝え、今後の治療をどうしていくのか
培養結果を踏まえて検討していこうと決めました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?