見出し画像

NFTと出会って葛藤の日々

NFTとの出会いはただのお金儲けのためのStepn。当時、役者復帰のため10kg痩せなければならなかった、ぼくにとっては最高のアプリだった。(もう今は靴は箪笥の肥やしw)

その時、走りながらVoicyを聴くことになってイケハヤさんと出会った。とにかくNFTを持ってみたらわかる!みたいなことを聞いて、投資予定だったお金を仮想通貨に一部回した。そこでCNPを購入。

元々西野さんからNFTの話を聞いていたので、購入に関して抵抗はなかった。だが、この画像が数万円するのかーと思うと複雑な気持ちだった。

そこからCNPJが始まり、APPも生まれ、いろいろな体験をさせてもらった。そこからLLACをしり、フリ校にはいり、Twitterやブログも初めて徐々にDiscordにも書き込みできるようになった。

フルコミット!とは言わないが、仕事をしながらいろいろな刺激を受けている。

昨日は手裏剣NFTの再販。早押しで70枚ゲットするも、自分は20枚だったことに気付き、大慌て。Openseaをみると約3倍の値段がついた手裏剣たち。

40枚売っちゃう?そんな煩悩が頭をよぎり、これもNFTの楽しみ方だなぁと思う。LLACのために用意しておいた、ETHが約1ETHになっちゃうけど、10枚追加購入!

でも、LLACがくるまでステーキングできない自分。そもそも100枚応援も純粋な気持ちで応援しているのかも疑問。でも楽しい体験をさせてくれてのお礼も伝えたい。本当に面白い毎日だなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?