見出し画像

【ショートショート】将来の夢 (617文字)

将来の夢
4年3組 ボララック翔

 ぼくの将来の夢は世界一のお金持ちになることです。

 世界一のお金持ちになったら、阪神タイガースと読売ジャイアンツのオーナーになります。そして、何年もかけて、阪神と巨人の選手を入れかえます。監督やコーチも入れかえます。

 見た目は阪神だけど、中身が巨人になったとき、阪神ファンの人たちは変わらず阪神を応援し続けるのか、ぼくは確かめたいのです。

 このことをお母さんに話したら、

「けったいなこと考えるなぁ。うーん。せやけど、まぁ、応援するやろうな。なんやかんや言うても」

 と、笑っていました。なにがあろうとチームの一員になった以上は、しっかり受け入れ、応援するのがファンというものらしいのです。

 それなら、ぼくもこの国で頑張っていけるような気がします。きっと、いつかはハーフと言われなくなるはずだし、お父さんも外人と言われなくなるはずです。そうなったら、とても嬉しいです。

 でも、もともと阪神だった人たちが巨人のメンバーになったとき、かつてのファンから敵として見られるようになってしまうのは悲しいかもしれません。本当は、みんな仲良くするのが一番です。

 だから、ぼくは阪神タイガースと読売ジャイアンツのオーナーになって、その中身を入れかえることで、どのチームがいいとか悪いとかはないってことをたくさんの人に知ってもらいたいです。

 そのためにはお金がいっぱい必要なので、世界一のお金持ちになることが将来の夢なのです。

(了)




マシュマロやっています。
匿名のメッセージを大募集!
質問、感想、お悩み、
読んでほしい本、
見てほしい映画、
社会に対する憤り、エトセトラ。
ぜひぜひ気楽にお寄せください!! 

  

ブルースカイ始めました。
いまはひたすら孤独で退屈なので、やっている方いたら、ぜひぜひこちらでもつながりましょう! 

この記事が参加している募集

スキしてみて

多様性を考える

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?