見出し画像

【アナログな効果音作りを楽しもう】

【  ごあいさつ  】

こんにちは!
フォーリーアーティストの渡邊雅文(わたなべまさふみ)です。
四国の香川県でアニメ・ドラマ・ゲームの効果音の仕事をしています。
主にフォーリーと呼ばれる「人の動き」や「人が触れる物の音」を声優さんのアフレコのように効果音専用スタジオで映像を見ながら自分自身の体を使って音を吹き込んでいます。
( ↓↓ フォーリーについては こちらに詳しくまとめています ↓↓ )

( ↓↓ 僕の作品履歴はこちら ↓↓ )

⭐️【オンラインサロン 渡邊雅文 フォーリー研究室】⭐️

音好が大好きでたまらないメンバーとの交流から生まれる 気づきや ご縁によって あなたの未来が 少し面白くて キラキラしたものになるかもしれませんよ♪

【  サロン の 内容  】

●日々の活動や制作が進んでいくごとに報告。
●考え方 生き方 お金や働き方についても発信
●効果音を作っていく過程を見ることができます。
●フォーリー収録のライブ配信。
●収録した音の一部をロイヤリティーフリー音源としてプレゼント
●フォーリーアーティスト同士や 業界内の方との対談
●メンバー同士の交流
●渡邊やサロンメンバーとの共同制作
●考え方やアイデア・失敗談や成功談
●就職や独立を考えている方への悩み相談
●オンラインオフ会
●フォーリースタジオ体験会
などなど盛り沢山です。

🔴【注意!】【渡邊雅文フォーリー研究室】で発信する内容は口外禁止です。違反した場合は法的手段で対応いたしますのでご注意ください。

⭐️ ここで覚えた技術や知識は自由にお使いください♪

【サロンのプラットホーム】

Slack

noteサークル(決済サービス・会員管理)
Slack(メインプラットホーム)
Facebookグループ(ライブ配信・アーカイブ視聴)
oVice(バーチャル交流空間)

バーチャルオフィスサービス oVice

【  こんな方にオススメ!  】

●音の学校に 通っていないため 音について学びたい
●音の学校に 入ったが フォーリーの授業が物足りない
●社会人だけど 音の仕事に興味がある
●業界人だけど フォーリーの知識を得たい
●フォーリーの音源が欲しい
●業界内で繋がりたい
●業界人と繋がりたい
●就職したいけど入り口がわからない
●才能ある学生と繋がっていつか自分の下で働いてもらいたい
●独立したいけど どうしたらいいかわからない
●業界を目指していないけど この世界をのぞいてみたい
●音変態なので 語れる場が欲しい

【  安心してください!  】

●見る専門でもOKです。皆様のペースで自由にご参加ください。
●「一度入ると空気的に抜けにくい」と思う方もいらっしゃると思いますが、1ヶ月だけのお試し入会もOKです。それによる負の感情は抱きません。試していただけただけでも感謝です。

オンラインサロン 【渡邊雅文フォーリー研究室】は有料で運営しています。有料の壁を作ることによって発信できる内容も深くなったり権利物の使用許可をいただきやすくなります。閉ざされた壁の向こう側を覗いてみませんか?
まだオンラインサロン を始めたばかりなので参加人数が少ないですが、その時にしか楽しめない事もあると思うので 気になった方は ぜひお早めに飛び込んでみてください♪

会費は月額980円です。
リニューアルのため2022年6月25日(土)23時59分に
一旦新規ご入会をストップします。
再開目標は2022年末です。
気になっている方はこの機会にぜひ!

【  サロン入会方法  】

先ずは以下のnoteサークルで定期購読をお願いします。
購読を開始されましたら、自己紹介ページで自己紹介をお願いいたします。
ライブ配信や動画配信はセキュリティーの都合上Facebookグループを利用して行いますのでFacebookアカウントを持っていない方はご準備願います。
(若い方はFacebookアカウントを持っていないかもしれませんが、Facebookには あなたの先を歩いている先輩や 海外クリエイターがたくさん居ます。アカウントを持っておいて損は無いと思いますよ♪)

入会後 どこかのタイミングで15分ほどお時間をください。
Zoomでオリエンテーションを行います。
皆様とお話ししたり一緒に制作するのを楽しみにしております♪

共にに面白い実験をしていきましょう!

210404_noteラスト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?