見出し画像

ベイスターズの新人選手を紹介!2019年6位指名 蝦名達夫選手の特徴や活躍像は?

こんばんは、なべマガジンです^^

引き続きドラフト特集です。第6位の蝦名選手!

えびちゃんです。(笑)連日合同自主トレにて、青森県の特産、黒にんにくパワーで報道されている選手ですね。第6位指名ですが、またもや侮れな選手が入団してくれました!その理由を公開しちゃいます^^それでは、蝦名選手のプロフィールはこちら。

6位 蝦名 達夫 外野手 22歳 1997年9月20日生 185cm 88kg

青森県青森市出身 野内小学校 野内ヤンキース所属 青森東中

軟式野球野球部所属 青森商業高校 青森大学   背番号61

蝦名選手のプレー動画です。

5位の田部選手に続いて、右打者の指名になりました。大河・中川・青柳が戦力外となり、右打ちの補充になりました。蝦名選手もまた、中央球界では、無名選手ですが、ベイスターズはひっそりとマークしており、北東北リーグ所属の青森大学出身。東都の名門大学から誘いを受けながら、「地元からプロ野球選手になりたい」と心に決めて、プロ指名を受けた、粋な選手なんです!(おめでとうございます!)しかし、最近このリーグは話題になっている。それは、西武ライオンズの外崎選手・山川選手・多和田選手など、多くの1軍選手をここ数年輩出している富士大学も所属しているリーグなんです。実は、蝦名選手。OPS(On-base plus slugging の略であり、野球において打者を評価する指標の1つ。出塁率と長打率とを足し合わせた値である。)の北東北リーグ打者4年秋(右)とキャリアハイ(左)を外崎選手、山川選手と比べてみましょう。

山川 穂高(富士大)
OPS1.078 OPS.855

外崎 修汰(富士大)
OPS1.279 OPS1.279

蝦名達夫(青森大)
OPS1.329 OPS1.329

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんと、二人より上なんです。この指標は、プロ野球でも最近主流になってきて、スポナビの選手名鑑にも記載されており、強打者が高い数値で、1.0を超える選手は、かなり少なく、毎年10人程度になります。(もちろんプロレベルですので、一緒にはできませんが)ようするに蝦名選手もスラッガータイプの選手といこと。

それがいいたかったんです。

Twitterでも話題になってますね^^ 早速、力を見せつけています。ベイスターズの右の外野手といえば、レギュラー復帰を狙う桑原選手、筒香選手が抜けた後釜の大砲、細川選手と二人しかいないんですよ!

それだけに貴重な選手が入団してくれました。編成としては、大成功ですね。この順位で蝦名選手が残っていてくれたわけですから。東都の選手であれば、残ってなかったでしょうね。そして、この選手バッティングだけじゃないんです。50m6秒0の俊足も兼ね備えています。走攻守3拍子そろった選手で、期待が膨らむばかりですね。森選手の記事でもあげたように、ベイスターズは、盗塁できる選手が少なく、盗塁できる足の速い選手の補強が必須でしたので、これから足のほうも、注目してほしい選手です。そんな蝦名選手の特徴を解説していきます。

①「身体能力の高さ」 185cmと身体も大きいながら、身体つきはまだまだ大きくなりそうな蝦名選手。前評判の攻守走三拍子揃ったプレイヤーはまるで、西武の外崎選手を彷彿とさせます。Twitterとかでも話題になってましたが、ベイスターズの宮崎選手にバッティングフォームが似てると言われています。個人的にいうならば、外崎+宮崎といったほうがより、近いなぁと思います。どちらとも、長距離砲というより、中距離砲ですので、イメージもかぶります。二人に近い活躍してくれたらいうことないですね!!


情報(動画など)が少なく、細かい分析ができず、申し訳ございません。二軍での実践をみながら、検証していきたいと思います。

そんな蝦名選手の理想像は??

もちろん、西武ライオンズの外崎選手です!
ポジションは違いますが、打っては3割、走って30盗塁の選手を目指して欲しいと思います。現在、ベイスターズに存在するのであれば、現在だと、神里選手や梶谷選手が近いですが、将来的に、達成できる選手の候補として蝦名選手をおしたいと思います。まだ実践に入っていない中で、予想する難しさと楽しみを覚えてきた筆者です(笑)もちろん、理想どおり、活躍してくれたら嬉しいですが、1軍で活躍する選手が、毎年1人以上でもいれば、当たりと言われますし、2人以上だと当たり年と言われることが多いですよね。そこにドラフトの順位なんて全く関係ありません。入ったら横一線。誰が出てくるか分からないのが、ワクワクしながらシーズンをみるのが生きがいです。皆さんもドラフト下位選手だからこそ、注目してみてみてください。そんな蝦名選手の成績予想はこちら。


1軍 15試合 2割5分 1HR 2打点 2盗塁

2軍 90試合 打率2割7分 8HR 30打点 10盗塁

予想成績は、こんな感じです。結構期待してますよ。2012年D6位の宮崎選手とかぶせたいくらいバッティングを期待してますから、1年目からどんどん試合で活躍してほしいと思います。みんなエビちゃんに注目!!!

20年以上ベイスターズ・プロ野球を見てきた自分だからこそ発信できることをこれからも発信し続けていきますので、良ければ、サポートをお願い致します^^