記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

左分けティのヲタク、生きてる?〜チャプツ円盤布教and感想〜

けんと、そろそろ結婚*1して欲しい。


*1 この文章で何度か出てくるであろう
『結婚』という言葉の定義:
このnoteの主・コハ(以下、主 とする。)は婚姻届をガチで出したいと思っているリアコガチ恋勢、というわけでは決して無く、「病める時も健やかなる時も恋愛感情なしに一生愛すことを勝手に(←重要)誓うくらい好き」というように、主が「好き」「愛してる」という言葉だけでは言い表せないくらい自担、そして自グルのメンバーに狂った時に使われる。

使用例 「え!けんと、Chapter Ⅱ の円盤収録んとき、アリーナもドームも左分け右前髪長めのビジュなの!?ウッソ、好きすぎるじゃん結婚したい



ついにSexy Zone名義最後の作品が発売されてしまいましたね。「SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter Ⅱ in DOME」。個人的には記念すべきヲタ入学式コンサートであり、四人のSexy Zoneとしてのパフォーマンスを生で観ることができる最後のコンサートでもあった。

ドームツアー終了からのティ卒業までの3ヶ月間、怒涛だったね……(肩組む絵文字)
1/7の夜から1/8の朝にかけて「XYZ=repainting TOUR」の円盤を観て「やっぱ5人のセクゾン(最近この呼び方にハマってる)って最高なんだな〜、ア!?けんと可愛すぎる優勝」なんてど深夜ながら発狂しそうになってたことが懐かしいです。

1/8の午後15時ごろにリペ魂静岡エコパアリーナ追加公演のMCチラ見せ映像(ドキュメンタリー内に収録)を鑑賞し、タイトルにある「左分けティ」に出会って本気(ガチ)で中島さんに狂ったことも懐かしいです。その日の夜、メンタル崩壊したことも今では思い出です。(いや、トラウマだね…)

そんなこんなで思い出深いChapter Ⅱ in DOME の円盤が2024/4/24に発売が決定し、公式YouTubeチャンネルの方でダイジェスト映像、関連shortsが発売までの間鬼の更新がありました。まずはまあ、押しますよね。

あの〜、けんと、左分けでは……?????

この動画でドーム公演が
「茶髪左分け右前髪長め中島健人様」のビジュアルであることが確実に判明した。発狂した。それだけで元取れた。てかむしろもう無料だった。結婚*1 です。

ガチで、左分け………(号泣)


歌ってる……踊ってる………生きてる……動いてる…………(ドラえ◯ん?)

え、まさかのアリーナも左分け!?!?!
しかも黒髪サラスト*2 !!?!??!?!!


*2 説明しよう!主のこの世のケンティーで1番好きなビジュであるリペ魂静岡エコパアリーナ追加公演時の中島健人さんは黒髪サラスト左分け右前髪長めであるのだ!
つまり、おしまい だ!!

↑著作権的に写真載せられないのが悔しい。この投稿が1番ソレっぽい。結婚*1 ビジュアル。


そして、ハイ。コレ。

確定演出キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。確定ファンサ【ビジュアル】ありがとうございます。無料です。てか、むしろ1万円ちょっと(しかも初回+通常合わせて)でこんなにも素晴らしいものを観れるの、おかしくない?


左分けティが結婚*1 ビジュアルだと思っているヲタク、いたら一緒に肩組もうな。ウチらのための円盤すぎるね。中島さんはインスタの投稿を見ていると意外と左分けを結構やってるように思われるけど、今までの円盤では左分けビジュの公演の収録が無かった(記憶の限り)から、これは奇跡的なことのように感じてしまう。社会に揉まれながらも頑張って生きててよかった〜〜!!

そして、そこでやっとわたしは重大なことに気づくのであった。

『ROSSO』、このビジュアルでパフォ……(ここで文章は途切れている。)

終了。
『ROSSO』出の中島担我、終了。

好きと好きの融合。混ぜるな危険。思い起こされる玉座。ワイングラス。ふまけん乾杯(cheers!)。赤手袋。口紅。そして、左分け右前髪長めサラスト。

完敗だ。
平伏するしか術なし。

このように円盤発売前からセクゾン公式YouTubeにおけるプロモーションにより最高円盤が届くことが確定され、実質無料の域まで辿り着いたわけですが、フラゲしてから1週間以上かけて、やっと隅々まで拝見いたしました。

え、Sexy Zoneって奇跡のグループじゃん


みなさまもそうだと思いますが、懐古厨の亡霊と化しています。こんなにも顔面で元取れて、パフォーマンスとライブ演出は天下一品で、女装姿まで届けてくれる最高のアイドル、セクゾンしかないんですけど………
オープニング映像の「おまいらこんなんどうせ好きやろ」感、ガチでありがとうございます。ハイ、好きです!!!!!ずっと顔面が綺麗で、すごい。みんな、結婚*1して。

佐藤勝利氏、いつ観ても顔面可愛い。瞳の水分量どうなってんの?さすがにアイドルすぎる。しょうりの煽り方、ずっと力強くて心の奥底から叫んでいる感じがして、ガチでカッコいい。ドームでのFYBの「Hey…Don't stop」で抜かれたしょうりの顔面、叫び散らかしてしまいました。だって、あの国宝級顔面がドームのドデカスクリーン全てにズラァ…って映し出されているんですよ。しょうりの顔面ドデカアップからのスクリーンが全部しょうりに侵略されたドーム全体を映し出すという、この素晴らしすぎるスイッチングをしたスイッチャー、編集担当の方、あとでわたしのところに来てください。(金塊をつかむ絵文字)


アリツアの収録公演のときの松島聡さんの髪型、ほんとにほんとにほんとに大好き。平成のメンズがすぎるだろうよ。ジャ…ーズ襟足伸ばし平成黄金時代こと2011-2013あたりを愛している私の好みドンピシャです。そして聡ちゃんの低音ラップ、超カッコよすぎない!?!?普段の朗らかで柔らかい聡ちゃんの声、表情も最高に好きだけど、目を細めて低い声で煽ったり歌ったりラップしているの、本当にときめきます。いつの間にか「聡さま」って呼んでた。ほわほわ聡ちゃんが素(というか普段私たちに見せている姿)だからこそこのギャップがたまらない。

風磨のアイシャドウ、ほんっっっっっっっっっっとうにかわいい。綺麗。いや美だろ。美。
ほんとこれしか言ってない。鑑賞時、正直口を開けば「ふうまのアイシャドウ」しか言っていませんでした。節目になったり目を瞑ったときにキラァ…って輝くふうまの瞼、エグ綺麗。塗り方教えてや。ふうまは本当に煽り方が、言葉の伝え方が上手い。一つ一つ丁寧で、優しくて、面白い。ドームのアンコで言ってた「みんなは俺らがいるから頑張れるんだよ〜」とか、けんとの「なんかみんな輝いてるね〜」というありがたいお言葉に対して「俺らに会ってるからみんなが輝いて見えるんじゃない?」とか、本当に完全同意すぎて「いやそれなー!?!?!?!」って叫んじゃった。いや、事実なんだよね〜。存在してくれてありがとね。
そんで歌声は全人類が惚れる声だし、アリツアの「Make You Mine」「せめて夢の中でだけは君を抱きしめて眠りたい」での歌声、溶けるよ?ウチらが。

では、けんとのメイクについても語って良いですか?
アリツアでのアイシャドウとアイラインと粘膜ライン、そして真っ赤なリップ。ずっっっっっっっっっっと可愛いし綺麗だし、本当にメイクってこうあるべきだって思うくらい綺麗すぎる顔面をより引き立たせていて、本当に、最高。つよい。コンサートでバチバチにメイクしてくるアイドル、本当に大好きなんだよ。ケンティーは常に完璧アイドル様。ウチらが欲しい言葉をくれる最高のロマンチスト。「Purple Rain」の確定けんとカットイン、天最高すぎるから。表情管理が凄すぎる。敗北。『ROSSO』見ればすぐわかるから。けんとが完璧で究極なアイドルだってこと。けんとの涙、美しすぎて天然記念物としてこの世に残したいよね〜、わかる。

全然語り足りないですが、全人類に観て欲しいのでここまでにしていきます。どうかSexyZoneの集大成、ぜひ観てください。こんなにも最高のアイドルがいたことをこの世の中に知らしめさせたい。いつか I AM:U 中島健人さんとtimeleszとマリウス 成龍 葉さんがそれぞれ活躍する未来に、「え、この5人がアイドルグループ組んでたって知らないの!?!?」って一緒にマウントをとりませんか?絶対なるから。そんな未来が来るって信じてるから。そう信じられるくらいには、5人全員(出演してるのは4人だけど)が輝いてるから。

↓商品詳細(収録内容とか)

↓商品購入ページ

初回盤には東京ドーム公演に加えて横浜アリーナ公演、そして幕間に流されたセクゾンとガンバレルーヤさんと忍ちゃん(シソンヌ長谷川さん)の最高バラエティー映像、ドームオーラス日のサプライズ有り「timeless」伝説のふまけん約50秒の背中合わせ有り「RUN」が入っています。
字面だけでヤバいの伝わりませんか?買いましょう。
実質無料です。

通常盤には初回盤と同じ東京ドーム公演とアリーナツアーからドームツアー全体を追ったドキュメンタリー映像があります。これはネタバレなのですが(てかずっとネタバレしかしてないけど)、ふまけんが目を合わせて”ガチ“で楽しそうに会話を交わしてる貴重映像が流れます。字面だけでヤバいの伝わりませんか??買いましょう。実質無料です。(2回目)


そしてみんなで左分けのけんと、瞳がアイドルしょうり、美アイシャドウふうま、ギャップの塊そうちゃニキに狂おう。ネタバレですが、1年越しのメンバーとマリウスの絡みも通常盤のドキュメンタリーで観れるよ!



それではみなさんご一緒に、

We Are Sexy Zone!!!!!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?