見出し画像

はじめてみました

学生時代、ちょっとブログやってたけど、時代の流れとともにSNSに移行し、ブログはフェードアウト。

今もSNSやってるけど、やはり文章からの発信に本気で取り組んでみたい!という思いで初めてみました。

三日坊主にならないといいなぁ。笑

前々からブログは気にしてたけど、腰を上げたのは【普通の人のためのSNSの教科書】を読んだから。

ツイッターから趣味のディズニー友達を作り、今も繋がる仲良しな友達ができたし、
インスタからも一緒に写真を撮りに出かけるカメラ友達ができて、
最近は読書にはまってるので読書アカウントも作ってて、
SNSの有能さ、素晴らしさはよくわかっていました。

そんな中この本を読んで、仕事にも生かせるという点は盲点だったなぁと思いました。
やりたいこと、思うことはたくさんあるし、発信するのは好きなので、そこから何か仕事に繋げたり、誰かの役に立てたりしたら本望!ってことで、はじめてみます。

とはいえ、誰も読まない1人ごとかもだけど、、、
そんな気持ちで始めたツイッターやインスタでは素敵な出会いがたくさんあったので、勝手ながらほんの少しの希望をもってつらつらします!

こんな私の文章でも、何か役に立てますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?