見出し画像

油にまつわるエトセトラ その4 ~授業書《あかりと文明》でのアナザーストーリー~

仮説実験授業を簡単に(私の言葉で)まとめると・・・

●普段机に向かって静かに勉強するのが苦手な子達でも楽しめる!
●大人になっても「あの授業楽しかった」と言ってもらえる!
●誰でも同じように授業ができて、やってる教師もわくわくしちゃう!

ということが実現できる、本格的な科学の授業です。

仮説実験授業の進め方はこちらの動画をご覧ください。



《あかりと文明》をやっていた時のマンガ資料を「油にまつわるエトセトラ」としてまとめています。その3はこちらより↓↓


5.ナタネとエゴマ


ナタネの実とエゴマの実って‥見たことありますか?


中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より
文章は 授業書《あかりと文明》仮説実験授業 第一部 8ページより引用 
詳細は原書をご確認ください


私も《あかりと文明》を知るまでは見たことがありませんでした。

以前講座を受けたとき
ジップロックに入っている実を見せてもらいました。

こんな感じです。

左がナタネ 右がエゴマ


中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より



中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より


アマゾンで「エゴマの実」で検索すると結構出てきました。
んで、何も考えず最初にでてきたのをポチっとしたところ…


中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より



中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より


ということもあるので、気を付けてください。

ちなみに、
授業書の解説にエゴマの実とナタネの実は「必要ではないが、準備するといいもの」と書かれています。
準備しなくても、ふつーに授業できますのでご安心を。
(私が欲しかったんです)


困った私はまたまた阿部さんに聞きました。


中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より

どこで安く手に入るんだろう?
そしてナタネの実はどこで手に入るのかわからなかったので
聞いてみると…


中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より



中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より


ハトのエサなら、ホームセンター!
さっそく行ってみたら…






中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より


エゴマが合計5袋に…

こちらのエゴマは、こちらでも購入できるみたいです。



中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より


ナタネの実をさがす!


中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より

…ない!!なので、またまた阿部さんに連絡


中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より

こちらで購入⤵⤵



中村文『《あかりと文明》授業ノート』 より


2回も書いていますが、
授業書の解説にエゴマの実とナタネの実は「必要ではないが、準備するといいもの」と書かれています。
準備しなくても、ふつーに授業できますのでご安心を。
(私が欲しかったんです)


そこまで揃えないといけないの!?というわけではないですよー。
こういう失敗って、
なかなか資料として書くことがない(あ、でも私は自分の失敗を結構描きます)かな?と思いまして…。
失敗から学ぶってこともありますしね笑
ということで、noteに記事にしています。


その5につづく)



2024年4月に、仮説実験授業《あかりと文明》の電子版ができました!

授業書《あかりと文明》はこちら↓

私は、授業書《あかりと文明》が大好きです。
《あかりと文明》は5・6年で実施しています。油の歴史や分子構造なども学べますし、文明の発展についても学ぶことができます。授業が終わった後の余韻がなんともいえない♪たのしく学べて賢くなれる授業書です。総合的な学習の時間などでできる授業書だと思います。


*題名は、PUFFYの曲「渚にまつわるエトセトラ」を拝借しました。

ここから先は

0字

たのしい教師へのトビラ

¥100 / 月
初月無料 あと69人募集中
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?