マガジンのカバー画像

林光《流れ》まわりみち解説

10
日本の現代音楽を代表する作曲家の一人、林光の作品《流れ:簡易楽器をともなった 声と動きのための ある架空の儀式。3人の女性の演者による。》(1973)の解説。
運営しているクリエイター

記事一覧

林光《流れ》(1973)まわりみち解説(0)解説のまえに

この記事について  この記事は、日本の現代音楽を代表する作曲家の一人、林光の作品《流れ:…

N←S Journey
1年前
11

林光《流れ》(1973)まわりみち解説(1)1973年までの林光

https://piano.c.u-tokyo.ac.jp/pdf_file/29thconcert.pdf 「不惑」を迎えた〈黄金世代〉  …

N←S Journey
11か月前
13

林光《流れ》(1973)まわりみち解説(2)1973年の日本現代音楽、そしてトランソニッ…

音楽史の転換点  1968年。フランスで五月革命。チェコではプラハの春。日本やアメリカを含む…

N←S Journey
11か月前
10

林光《流れ》(1973)まわりみち解説(3)林光にとって1973年とは何であったか

林光と1973年、多様式主義と「トランソニック」  もし「第1回林光検定」が開催されたとして…

N←S Journey
11か月前
6

林光《流れ》(1973)まわりみち解説(4)作品概要

作品概要 林光(1931-2012) 《流れ:簡易楽器をともなった 声と動きのための ある架空の儀式…

N←S Journey
11か月前
7

林光《流れ》(1973)まわりみち解説(わきみちα)動画を公開しました(貴重音源あり…

林光の1973年前後の作品を2曲演奏し、YouTubeにアップロードしました。 林光:大河ドラマ主題…

N←S Journey
11か月前
10

林光《流れ》(1973)まわりみち解説(わきみちβ)動画を公開しました(貴重音源あり)

6月17日のコンサート この連載は終わってません! 新しい林光作品の動画、公開しました 林光:メロディー(1973)『ピアノの本』より  Hikaru Hayashi: Melody (from "PIANO NO HON") 『ピアノの本』(1976)は林光(1931-2012)が武満徹の娘、真樹さんのレッスンのために書いた作品をまとめたもの。作曲年は1973年で、当時真樹さんは11歳ごろ。国立国会図書館の資料によれば、『あんさんぶる』1973年5月号(カワイ音楽教

【コンサートミニレポ#2】ニッポニカが満員にならないこんな世の中じゃ―オーケストラ…

第43回演奏会 社会への眼差し 概要 2023年11月12日(日)14時30分開演  紀尾井ホール 池辺…

N←S Journey
6か月前
9

【コンサートミニレポ#3】さまざまな鳥の歌-松井くるみフルートリサイタル【林光《流…

松井くるみフルートリサイタル 日暮里サニーホールコンサートサロン 2023年1月20日 プログラ…

N←S Journey
2か月前
4

【コンサートミニレポ#4】一瞬の「いま」を70年にも生きて-アルテリッカしんゆり2023…

アルテリッカしんゆり2023 オペラシアターこんにゃく座 オペラ「森は生きている」 2023年04…

N←S Journey
2か月前
6