見出し画像

iCARE情報管理部便り2023年12月号

ヤーマン!調子はどうですか?なんだか急激に寒くなりましたね。11月の上旬は26度を超える日もあったのに一気に冬の気候になってしまって夜しか眠れない日々が続きます。
さて、先月のiCARE情報管理部便りは、依田さんが書いたので、今月は私情報管理部の岩崎がお送りします。
では行ってみよう!

情報セキュリティに関する研修を行いました。

実は10月下旬の話なんですが、10月号に掲載しなかったので今月に。
iCAREでは定期的に情報セキュリティに関する社内研修を行っています。その中でも年に1回大きなイベントとしての研修があります。
この研修では情報セキュリティ以外にも、個人情報取り扱いに関する研修や、反社会的勢力についての研修も含まれています。
情報管理部では大きなトピックとして情報セキュリティの研修をするのですが、以下のような項目で実施します

実際に使われている資料の目次

この研修で最も重要だと思っていることは、従業員の皆さんが、社内の情報セキュリティの取組を理解し、安心して業務に従事できる環境を整えることだと勝手に思っています。
ルールというのも重要ではありますが、本当に大事なことというのはルールを覚えて守ることだけじゃなく「何故そのルールがあるのか」という所だと思います。なので研修の冒頭には「なんのための情報セキュリティか」という項目があり、誰のためのセキュリティなのか。情報漏洩が起きると誰が一番損害を被るのかという内容から始まる研修となっています。
あまり詳しくはかけませんが、研修には「過去の失敗」というものも含まれており、その時会社がどういう状況になったのかというのも、詳しく説明されます。
これは、その時会社にいなかった新入社員の方にも、過去の失敗を知ってもらい、同じ失敗を繰り返さないために必要な内容だと考えています。

iCAREはそういう過去の失敗があったからこそ、教訓を活かして高いセキュリティ意識を全社員が持っている会社にしていくべく、情報管理部が中心となって取組をしています。

サイボウズデイズに参加してきました

当社サイボウズさんのサービスを活用しておりまして、情報収集やご挨拶も兼ねてサイボウズデイズ2023に行ってきました。
これまたすごいイベントでしたね。サイボウズというビジネス寄りのサービスとエンターテインメントをうまい具合に融合したイベントで、運営の方の苦労話も聞けたのですがすごく楽しいイベントでした。
サイボウズには以前iCAREでカスタマーサクセスをしていた方もいて久しぶりに挨拶できてよかったです。
情報システムというところでは、今後もKintoneの活用を進めていきたいと考えており、今GoogleスプレッドシートでやっているものをKintoneに移行したりして業務の効率化と最適化、コストダウンをしていきたいと思います。

ロッカーの暗証番号がわからない!?閉まらないロッカーの謎

従業員が利用する暗証番号を任意に設定できるロッカーが社内にあるのですが、その中で暗証番号設定モードにした状態でぐるぐると番号を回してしまい、開けたまま暗証番号が分からなくなったままロックがかってしまったところがありました。
情シスに依頼があったのはこのロッカーの暗証番号の解読。どうやったか?そんな私は鍵師でもドロボーでもありません。鍵なんて開ける技術なんてこれっぽっちも持っていないので、0000~9999までの総当り。まさにブルートフォース攻撃をしかけることにしました。
仕事の合間にハンドスピナーをくるくる回す気分でカチカチと番号を回し、作業開始から1時間半くらいだったでしょうか。なんと百数十回で解錠できました。これで1つ社内設備が使えるようになってよかったです。
そんなハプニングもありつつ、情報管理部では11月特に大きな怪我もなく無事乗り越えることができました。生きていてほんとうにありがとう。

ごあいさつ

さて、こちら情報管理部便りは、11月号が2023年内最後の投稿になります。
早いものですね。ついこの間年が明けたと思ったらもう年末です。
やりたいことはたくさんありましたが、なかなか全部やることができませんでした。しかしながら、情報管理部という新しい部署の創設と新しい仲間もジョインして、来年は今年よりももっと情報セキュリティな組織でありたいと思います。
来年の抱負?そうですね。お客様ならびに当社従業員の皆様が安心して安全に日々の業務に取り組める環境を作りたい。これが抱負と言っていいでしょう。あんまり長いと怒られそうなのでこの辺にしますが、皆様今後ともiCARE情報管理部を応援していただければと思います。

2023年12月某日 岩崎のぼる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?