ナガサキ┊FIELD Co., Ltd.

'86┊kyoto, japan┊COO, Director + Desig…

ナガサキ┊FIELD Co., Ltd.

'86┊kyoto, japan┊COO, Director + Designer┊幕末(特に坂本龍馬)大好き、2児の父👶🏻👧🏻。グラフィックデザイナーからスタートして、いまは観光系やコーポレート/ブランドサイトなどWEBメイン。 https://www.fieldcorp.jp/

マガジン

最近の記事

ディレクターはどこだ(キャリア採用募集開始しました) from デザイン制作会社

こんにちわ。 京都・四条烏丸にあるデザイン制作会社 株式会社フィールドのナガサキです。 主にX(旧Twitter)に生息していますが、できる限り多くの方に知ってもらえるよう久しぶりにnoteに記事を書いてみます。 ざっくり自己/会社紹介まずはじめに株式会社フィールドでは主にロゴや名刺、パンフレット、フライヤー、DMなどのグラフィックツールやコーポレート/採用サイトやブランドサイト、観光情報サイトなどウェブ、最近では壁面グラフィックや施設内のサイン、ブランディングツール一式な

    • 会社員 or フリーランスではなく、"and"という考え方

      どうも、こんにちわ。 Graphic/Webのデザイナー長崎弘貴(ナガサキ ヒロキ)です。 「会社員」か「フリーランス」かー。 働く中でこの選択に一度は悩んだ方、多いかと思います。自分もその一人。 デザイン会社に勤めて、「会社員」として10年が経ち、その間、何度もこの選択肢について考えてきました。 今回の記事は、自分がいままでどう歩んできたのかを記録する意味でも、だいぶ赤裸々に書こうと思います。 僕のnoteは、いまの会社の同僚や後輩も読んでくれてて、ひょっとすると悪影

      • 好きな○○さん [印刷会社編]

        どうも、こんにちわ。 Graphic/Webのデザイナー長崎弘貴(ナガサキ ヒロキ)です。 今回のnoteは、シリーズもので書こうと思っている「 #好きなマルマルさん 」。 シリーズ第1弾は、印刷物を制作するうえで重要なパートナーさんの一つ[印刷会社編]として、僕が好きな印刷会社さんの紹介を書きたいなと思います。 住んでる場所によって依頼しにくいところもありますが、新しいパートナーとの出会いがあればいいな、ぐらいで僕がいつもお世話になっている+今後お願いしたいパートナーさ

        • 本で読まずに、YouTubeで読む

          どうも、こんにちわ。 デザイン業界で主にGraphic/Webのデザイナーやってます、長崎弘貴(ナガサキ ヒロキ)です。 今いる京都のデザイン事務所では、営業から企画、ディレクション、イベント運営(いま全然できてませんが)やらなんやらやってます。 いろいろやってます。 noteデビュー、記念すべき初投稿は、この時期どんなことを考えてたか記録しておきたいのと、自分が今まで経験したことや興味あることが誰かの役に立ったらいいなーと思い、オススメされたnoteでそれをやってみよう

        ディレクターはどこだ(キャリア採用募集開始しました) from デザイン制作会社

        マガジン

        • 気になるnote記事
          12本