見出し画像

摂食障がいの克服170【東京ラブストーリーと、リカ気質】

 【東京ラブストーリー後半】

 三上君の同級生・尚子は、父親が大病院の医院長。親の準備したレール上で生きてきた。親のいうとおり、フィアンセと結婚の準備を進める。
 けれど、そんなとき三上君によく大学で声をかけられて惹かれていくのです。そして、三上君に会いに来てしまい、それをサトミが目撃。

 サトミは、自宅で一人でいるときに、三上君の過去の女性のひとりが押し掛けるなど、やはりストレスは溜まると思う。それで別れを決意。

 三上君と別れると、サトミは以前のように笑えるようになる。

 カンチはカンチで、サトミのことを断ち切れない。それを察するリカはいつも試してしまう。カンチは次第にリカの気持ちを重荷に。リカの人生をすべて背負えるのだろうか、と。

 そんなとき、ずっと以前に海外転勤希望を出していたリカの希望がとおる。皮肉です。3ヶ月前なら飛んで行った。でも、『そのあとにこんな素敵なことがあるんだ』って、当時の自分に伝えたい、とリカ。『こんな素敵な人に出会うんだよ』って。

 カンチに止めてほしかったリカ。けれど止められないカンチ。
 けれど、カンチはもう一度、話したい。なので、リカを呼び出す。
 21時ちょうどに来ないと帰る、とリカ。カンチが向かおうとした、その瞬間・・・

 サトミがおでんをもって現れる。カンチは向かおうとする。もうリカを傷つけられない、と。でも、サトミが『行かないで』と引き留め、カンチは・・・30分も早く来たリカの元に来なかった。

 最後二人はカンチの地元の愛媛で出会うシーンがあるのです。『48分発の電車に乗る』といって去るリカ。悩んで考えて、それでも気持ちから、追いかけて駅へ向かうカンチ。48分発の電車を探し回り、ホームに戻る。
 しかし、ホームにリカはいない。リカは1本前の電車で、カンチの元を去ったのです。希望を残すというより絶望を避けたのだと、私は思った。

 尚子は、一方結婚をするが、成田離婚(結婚式だったような記憶も)。夫の元を去り、三上君のところに来る。三上君が、『サイテーだな』って言って、尚子が『あなたと同じくらい』と言った最終回を覚えています。のちにふたりは結婚。3年後、尚子の両親も認めます。

 このころ、リカはロサンジェルス。カンチとサトミも夫婦です。

 3年後。つまりリカが帰国するタイミングなのです。
 3年ぶりの再会。・・・・・・

 全部が無料で見られなかったので、飛び飛びになりますが、そのように結末を迎えます。リカがロスから戻ると、カンチとサトミは夫婦だった。

 リカがふたりと笑顔で話したことは覚えてる。最後に、カーンチって呼んだと思う。

 以上でした。長々とすみません。非常に、腑に落ちないところもありながら、カンチにとってリカは重かった。サトミは忘れらない存在だった。
 三上君は尚子という女性に出会った。

 リカはこの後シングルマザーになるのでしょうか。私は知らない。

 どうも、原作のその後、彼らが50歳ぐらいになったころを描いた漫画があるらしい。いつか買ってみようかなあ。

 【明日が辛いより、怖い】

 明日が来るのが仕事のプレッシャーでつらいと感じて、東京ラブストーリーのワンフレーズを思い出して、3日ほどですべて観てしまった・・・。

 漸く、明日が来るのがもう恐怖というフェイズは乗り切ったと今日思いました。まだまだ体力がなさすぎて、仕事してるか眠ってるかという感じではあります。東京ラブストーリーはそんな中、夜と朝にそれぞれ少しずつ用事しながら観ていましたが。しかし、コンビニに帰り道寄れるようにはなりました。7時間働いた後に。

 【おじいちゃんとおばあちゃん】

 昨日もだけど今日もです。イレギュラーなケースがわりとあるのに、それをクライエント都合も併せてなぜか回避できている。その旅に、天国の祖父母に(そして叔父や叔母に)感謝をしています。守ってくれてありがとう。

 【出会うタイミング・私と友達】

 タイミングなんでしょうね。

 カンチとリカの出会ったタイミングは二人に大恋愛の時期を運んで、三上君と尚子もそう。

 ちょっと早ければリカはロスにいたし、三上君とサトミが惹かれあう以前にカンチとサトミが付き合っていたかもしれないし。

 私と友達は(規模が全然違う・・・)一応出会った。その時私は仕事していないんですよね。すると、こちらの時間が、多大な割合で友達に向かうんですよね。友達としては仕事忙しいし、仕事が終わってから翌日の時間まで、都合をつけて会ってくれるわけです。

 しかし、いま私は仕事をしていて全く時間が合いません。

 夫婦だと、少なくとも家で出会うわけですが、私たちはそうではないので、今まで週の半分以上は会っていたのに、今週1。私今月はあと1日しか休みがないのです。

 けれど、友達、今日なんと、15時以降ライン未読なんです。それはあんまりじゃないか。せめて既読にして、今日はどこのお店にいって、もう帰って寝るって言ってくれたらいいんじゃないか。

 そう、私は思うけど、友達にしたら、だいぶ状況が変わりましたよね。無職の私と、ほぼ時間があわない私と。私も不器用で、好きと思った人に、『誰でもよかったんでしょ』って言われたりする。これはそうじゃない、って言いたいけど、私がおかしいんだろうか。

 リカ気質、というのも大げさですけど、私は『焼きもち』という感情がわかりません。相手がほかの誰かといても、そういうこともあるかー、というか。
 でもそれでも、毎日、『おはよう』『おつかれさま』『おやすみ』ぐらいはやり取りしたい性質。

 寂しがりだから。

 

 

  

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?