見出し画像

ロンドン生活333日目|My first day as 26yrs has gone perfect.

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日は晴れ!しかも25℃もあって暑くて最高の夏日だったよ◎

本日は誕生日ということで、親しい人たちにお祝いしてもらったよ✨嬉しいね😊

ヨーロッパの誕生日は基本自分で企画するスタイル。(そうじゃない人も勿論いると思うけど)自分で何をするかを決め、来て欲しい人に「もし来たければ」と送る。来てくれたら嬉しいし、来れなくてもそれぞれ人生があるよねって感じで気にしない。そもそもNice dayを自分で設定しているのでどの道Nice dayになる。そしてやりたく無い気分の年はやらなくても良い。このお気楽スタイルの誕生日本当に好き。

という訳で、私は今年のお誕生日は呼ぶ人と沢山コミュニケーションを取りたかったから本当にいつもお世話になっている人だったり、特にもっとお話したいなと思う人へ数人に声を掛けたよ :)

朝に両親と電話越しにお祝いしてもらい、昨日買った新しいお洋服を着て 10:45に家を出る🌿 Greenspearsというカフェで先輩とブランチ。

お洒落だし美味しかった...!✨

忙しい中来てくれただけでも嬉しいのに、なんとご本を頂いて感動した🥺本のプレゼントって良いよね、言葉のプレゼントって勇気出る。You know what I mean?

その後、近所の最近友達になったKatjaとHyde Parkで合流。

最高の天気
Serpentine Pavilion
ピクニックする前にサクッと見てきた!
今年はアフリカ系の建築家の作品。熱帯地方の建築は風通しと日除が最重要項目なんだなと思った。

Katjaは朝にランニングしてきたから疲労困憊らしく、2人で公園でのんびりしてたよ◎買ってきたカットフルーツと昨日焼いた抹茶ケーキを食べながら近況報告など。抹茶ケーキ絶賛してもらえて嬉しかった🍵あとあと、本当に素敵な香りのキャンドルも貰えて嬉しかった❤️

公園で17:00くらいまでのんびりして、バスに乗って帰宅。フラットメイトの姐さんが帰宅するのを待つ。1人はお仕事から帰ってきたのだけど、もう一方の姐さんはお昼の飲み会で飲みすぎたらしく「また今度お祝いしてあげるわね」との事😂アルコール分解出来たかしら?

という訳で2人で家の近くの韓国料理屋さんへ🇰🇷ここは以前みんなで来たお店で、外観は質素なんだけど味が最高でいつ来ても満席なの。ロンドンのお店で外観や内装にお金をかけずにこれだけ繁盛させるの本当に凄いと思う。(誰目線)

シーフードビビンバ!
器が私の顔より一周り大きいから食べ切れないと思ってたのに、なんと食べ切れちゃった!満腹も満腹よ。うまかた〜

2人で鱈腹食べて大満足して、じゃあ帰ろうという時にどこからとも無く格好良いJazz Musicが聴こえてきた。

かっこよ!

暫く店の前で立ち止まって、
「ちょっとだけ観ていこう!」
と吸い込まれるように店内へ。心地よいJazz Sessionとそれを楽しむ人たち。
家の近くにこんな格好良いバーがあったなんて知らなかった!26歳になったら急に大人な場所に来ちゃった😉

音楽も格好良いしお客さんも皆格好いいのよ。
これぞロンドンの夜。
最高だったわ。

思いがけずこんなに良いバーでお誕生日を締められて、完璧というしかないでしょこれは!

本当に良い26歳のスタートだった〜✨
私のために時間を割いてくれた人達のお陰:)

明日から頑張って行こう〜!

それでは
Kiitos Paljon!
mitsuki.🇬🇧

この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

サポートをして頂けたら嬉しいです◎ 頂いたサポートは、フィンランドで助けてくれた人達への恩返しとして、皆で何か楽しめる事に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 Kiitos Paljon🍄 mitsuki.