見出し画像

フィンランド生活307日目|身長と筋肉量を補う機械

Moikka! Olen mitsuki🍄

今日もConstruction!

初めてクレーンで持ち上げる所を見た。
腕の操作だけでこんなに重量のある物をいとも簡単に持ち上げて移動させられるってすごいよね。

Constructionの段階では身長と筋肉量の大きさがあるとやっぱり有利だなと感じていたから、機械が画期的である事を再認識した!身長と筋肉が無くても重くて大きいものを動かせるのってシンプルにすごい。そういえば機械って元々は個人の能力のバラつきを無くすものだったんだね。

身長155cmの私と身長190cmの人では、高い場所にものを置くのに18倍くらいの時間の差がある。私の場合は脚立を持ってきて、位置と開きを確認して、脚立に登り漸く置ける。それだけで1分30秒くらいかかる。でも背が高いと5秒で終了😳早っ!

でも2人とも機械を使ったら、そう大差なく終わると思う。もちろん経験値が同じだと仮定して。

文明の発達はすごいね〜😳

それでは
Kiitos Paljon!
mitsuki.🇫🇮

サポートをして頂けたら嬉しいです◎ 頂いたサポートは、フィンランドで助けてくれた人達への恩返しとして、皆で何か楽しめる事に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 Kiitos Paljon🍄 mitsuki.