見出し画像

敵と考えるから上手くいかない。なぜなら、相場は味方だから

今日も、いつものようにのんびりトレードを楽しんでいます。

いつも心から感謝していますが、今週は受講希望者から3件のお問い合わせをいただき、大変ありがたく思っています。

Zoomで初めてお話しした際、それが「全て」だと感じています。ここでの「全て」とは、受講者が「相場をどのように見ているか」です。

トレーダーは大きく2つのタイプに分かれます。
①相場は敵 → 戦いを挑む
②相場は味方 → 流れに乗る

私の経験から言うと、「戦いを挑むタイプ」の人が勝つのは難しいです。
「戦いを挑むタイプ」は、どうしても力ずくで何とかしようとします。「力ずく」とは、理屈をあまり考えない行動を指します。理屈を考えなくなると、勝つことは一層難しくなります。具体的には、相場を分析する時に自分のポジションに有利な解釈をすることが多いです。

では、「相場の流れに乗るタイプ」は、このようにポジションを持っている場合、どのように考えるのでしょうか?
それは簡単です。
「自分のポジションと相場は無関係」と考えています。
この思考が勝利に繋がります。

メンバー募集しています。ご連絡お待ちしています。

#日経225先物デイトレード   #チャート   #日記    #ビジネス   #毎日note  #note   #毎日

サポートありがとうございます。