見出し画像

5月ティアの進捗

こんばんは

もう少しでコミティアに出す本の〆切が一週間を切りそうでウッソ〜!?ってなってる乃野です
結構やば〜い気がするけどなんでこんなに落ち着いてるんだ…!?
全く原稿終わってない悟空のコラ画像みたいになってる…めちゃくちゃなスケジュールでやってて頭おかしくなっちまったのかなオラ

5/26開催のコミティア148!!!!もう近いですね!!!
気がつけばすっごく近い!!!ヤバーーーー

今回の新刊の進捗や簡単なあらすじをちょっと載せます。。。

新刊【夢幻色の水平線】表紙

X(ついったー)では言ったんですが、荒木くんが夢の中で同年代の先生と会うお話です
ほんと二次創作みたいな話描いちゃってスンマセンという気持ちもありながらサイッッッコ〜〜〜!!!!!!!!って思いながら描いてます 私の見たいシーンが・・・ふんだんに・・・!!!ワア〜〜〜イ!!!

あらすじとしては既刊の「泡沫色の後輩」の後日の話になってます。
四季先生の先輩にあたる綿木に昔話をされて、なんか色々モヤモヤする話です

3Dプレビューで撮ったから画質おわってる

個人的にはこの荒木くんの「何だこの人」の視線が好きすぎて
なんだこのひとと思いつつ写真は気になる の顔!!!!!!!!!

知り合いの若い頃の写真見た時の感想ってまず「若…」だよね
もっと言うことあんだろ〜〜〜ってところだけど実際そう、だよね

今回はA5の20Pの本になりそうです!!(本文16Pかな・・・)
短い本で済まそうと思ったんですが、やっぱりストーリーとして読み応えある構成にしようとするとどうしても16Pくらいないと上手くまとめられんかった…

綿木先輩のほくろ忘れてるからこのあと絶対足せ

大人の先生も出ますので勿論…🙏🙏
今回いつもと違うペン使ってみたのですが結構好きかもしれない
印刷されたやつ見て満足したら今後このペンに切り替えようかな

今日もいっぱい寝ちゃったけどそろそろケツを叩かないとやばいぞ〜〜〜〜〜〜〜
がんばるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この二人が同じコマに収まってるシーンを描くのが幸せすぎる…
推し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後の終わり方は決まったけどセリフがまだしっくり来てないから考えなきゃ・・・ああ・・・・・・


この記事が参加している募集

コミティア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?