Noteはじめた

こんにちは。乃野(のの)です。

最近はコミティアで一次創作漫画本を出しつつ、Twitter(X)でもたまに絵をあげてる奴です。
作品見てくださる方々、感想くださる方々、この場を借りて改めて感謝を述べさせてください。
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!(500億デシベル)

急に「ブログ久しぶりにやりてえな」と思い立って、頭の中に浮かんだのがNoteだったので始めてみました。

Xでつぶやくとリアタイで表示されちゃうので、長々と自分語りをするのがちょっと恥ずかしくて憚られるなと思ってたので
その点ブログっていくら書いても恥ずかしくないから良い〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!(Noteはブログか?って言ったら違うかもだが)

あ〜〜〜〜ブログのこの感覚なつかしい〜〜〜〜
昔、中学生〜大学生まで「のらび。」という個人サイトでブログ書いてました。
13才の頃、母に「ブログを始めたいんです!!!!」て土下座したの懐かしい。比喩じゃなくて本当に土下座した

そん時に自画像を作りたくて、「私を動物に例えると何?」と母に聞いたら「レッサーパンダ」と言われ、レッサーパンダにした。今思えばあの返答は適当だったのかも

当時の自画像

このしぃペインターで描いてる感じがたまらないですね。
2010年に描いた絵がすぐに出てくるのもすっごぉい。

「レッサーのの」っていうんですが、今出してる一次創作本のあとがきにいつもいます。アレです。

これ

今は模様が完全に消え失せました

初めての投稿なので短く終わらせようと思ってたのに長くなってしまった
自分語りが好きなんだろうね!!!!!!!!!!!
きっと私のブログ初めて読んでくださる方もいれば、
昔のブログ読んでくださってて「懐かしい。。。」という気持ちになっている方もいるのかなと思うと かんがいがぶかい

本当今でもごくたま〜〜に「手書きブログの頃から見てました」「お絵描き掲示板から知って追いかけてました」「私が小学生の時から見てました」と言われることがあって、本当に嬉しい限りです。

私も良い歳なので、いつまで好き勝手オタク活動やってられるかわからない為・・・今全力で好き放題やりたいと思います!!!!!!!コミティアもできる限り参加する!!!!!
(いつも手伝ってくれる友人たちありがとう)

ちなみにNoteでは、本当にブログ感覚で、思ったこと綴ったり、創作作品の話、などを語ろうとおもてます。

めちゃくちゃ暇な時に読んでもらえたら嬉しいです〜〜

乃野



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?