見出し画像

トラウマを乗りこなせ!

【本文】
今日はメンタルの病院に行ってきた。

私は過去に家族から必要以上にしばかれたり怒鳴られたりしていたため、それが現在の職場の上司の姿とダブって体調を崩してしまったのである。人間同士でもアナフィラキシーショックは起こせる!

担当の医師からは「当時の家族の仕打ちに対する自分の思いを内省してノートに書いてください、それを繰り返していればいずれ治ります」という療法を教えてもらったが、これが結構難しい。

難しいと感じる理由はふたつある。

ひとつ目は、「嫌なことを考えたくない」という点である。
私は嫌な人に遭遇するたび、「その人のことを忘れる」という行動によって自分を保ってきた。
そんな癖がついているので、治療のためとはいえ、わざわざ嫌な人のことを考えるのは気が進まない。

ふたつ目は、「大した思いがない」という点である。
前述の忘却癖も手伝ってか、私にはもはや家族に対する負の感情すらも残っていない。
いくら掘ったところで、「一連の嫌なことが初めからなければ良かったよね〜」という程度の浅い思いしか出てこないのである。

とはいえ、やらない理由ばかり並べていたら永遠に年上の人間に怯えながら生きていくことになるので、多少強引にでも取り組みたいと思う。

【自由記述欄】
部屋の掃除をしていたらちょうど10年前ぐらいに買った懐かしい漫画が出てきて、気が遠くなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?