見出し画像

バイオジェニクス菌活のススメ!

今日はこのバイオジェニクスとは?ということを
書こうかなって思います!

皆さん聞いたことありますか?

腸活を始めると雑誌にも
「プロバイオティクス」・「プレバイオティクス」
などといった横文字が出てきます。
最近ではこの2つを掛け合わせた
「シンオバイオティクス」という言葉も出て来てます。

スクリーンショット (103)

スクリーンショット (102)

*画像はお借りしました。
こちらを見ていただくと詳しく書いてあります。

光栄化学研究所
https://koei-science.com/labmetabolites/biogenics/

サプリメントとして、これを摂取すれば、
直接的にまたは腸内環境の改善とともに、
身体に良い影響を与えることが出来る成分

と書かれてました。

腸活=〇ーグルトとか、〇クルトとかの乳酸菌が一般的だし。
腸活=発酵食品・断食 とかもありますよね。

でも生きた乳酸菌が腸まで届く!!って結構至難の業でして。

その前に胃酸や胆汁で負けてしまったり、
届いたとしても死菌だったりします。
そして腸の中は37度くらいありますので
熱に弱い菌たちは活動できなくなってしまいます( ;∀;)

そこでバイオジェニックスの出番なのです!!

このバイオジェニクスに分類されるものの
代表格といえるのが乳酸菌生産物質です。
この乳酸菌生産物質を私たちなりの見解で表現するならば、
「乳酸菌が人の腸内で毎日生産している物質:
すなわち、腸の中で(ビフィズス菌などの)善玉菌が作り出している、
人の健康を正常に維持させるための物質」そのもののこと。

簡単にまとめると。
ヒトが健康に生活していく上で欠かせないものということです。

なのでこのバイオジェニックス菌活をしていくと
腸内細菌が正常になるように働きかけてくれるので
体調が整っていくことになります。

腸内細菌のバランスはこれがベスト!

画像3

なので!みなさんも今すぐ!
バイオジェニクス菌活始めましょう~!!

今まで腸活をしていた方からはこうした声もちらほら。

症状とかは改善は見られる。
だけどあと一歩、もう少しというところなんだよね・・・と。


もしこういった悩みを持っている方には
ぜひ試してほしいと思います♪

私が思うことは。
健康なうちに取り組む。って大事だな。って。

もちろん何かの症状が出てからでも遅いことはないです。
でもやっぱりそこから正常に持っていくまでには
時間がかかる( ;∀;)

病院行ってるから大丈夫!とか。
病気になってから考えよう!とか。

それもわかる!

でもどうしても健康なうちに自分のカラダにしっかりと
向き合ってほしいなって思うのです。

そして、健康と思ってる自分のカラダって
結構疲れてたりします。

この疲れだって見てみぬふりしていくと
思わぬ大きな不調に繋がっていくことあるんですよね。

たかが疲れ。と思わないで欲しいなって。
っていうのも私自身も教えてもらった人に言われたんです。
この事は次の記事で書くことにします!

気になった方はぜひ!
こちらの登録お願いします~。

最新の育菌アイテムの紹介してます!

公式LINE 楽育菌CLUB
https://lin.ee/zU3SIS0

こうしたお声も届いてます♡

腸を〇〇〇することが (1)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?