見出し画像

【コラム】アメリカンスポーツ①MLB永久欠番42『ジャッキー・ロビンソン』

アメリカ在住時にハマったアメリカのスポーツについてのコラムを始めました。第一弾は、日本でもトップニュースにあげられる程の活躍をしている、大谷選手が所属するMLBについてです。
大谷選手は二刀流として神様ベーブルースの再来かそれ以上と言われています。そんな選手が、日本人から出て来ることは嬉しい限りです。
さてMLBには様々な国籍、人種がおります。今では、多くの黒人選手が在籍しておりますが、MLB初の黒人選手をご存知でしょうか?

画像1

ジャッキー・ロビンソンという選手です。ニグロリーグ(黒人選手だけのリーグ)に所属し、その後、1945年ブルックリンドジャース(現ロサンゼルス・ドジャース)のオーナーに誘われ、マイナーリーグを経て1947年にメジャーリーグに昇格を致しました。
当時は、黒人という事で試合中に相手チームや観客から様々なヤジや嫌がらせをされたそうですが、彼は常に冷静に対応をされたそうです。また、チームメートにも恵まれた、と本人がコメントをしております。
1947年4月15日はジャッキー・ロビンソンがメジャー初出場を果たした記念すべき日です。2004年から4月15日はジャッキー・ロビンソンデーと制定され、この日の試合はMLB全30球団の選手・スタッフは、ジャッキー・ロビンソンが付けていた背番号42を付ける事になっております。

42番は、MLB全30球団の永久欠番と現在はなっております。

ジャッキー・ロビンソンの映画は2013年に公開されました。【42~世界を変えた男~】です。ご興味がございましたら是非観て下さい。
最後に、大活躍の大谷選手。様々な記録を塗り替えておりますが、何十年後には、大谷選手の背番号17が永久欠番になる日もあると、私はそう思っております。そして、大谷選手の映画も制作されるかも。
では今回はここまでです。

2004年ジャッキー・ロビンソンデーが初めて行われた年にドジャーズスタジアムで貰ったフィギアです。大切な宝物です。

ジャッキーロビンソン

スポーツ大好き Gary でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?