マガジンのカバー画像

My音楽遍歴プレイリスト (20年代)

4
My音楽遍歴プレイリストの20年〜分をまとめてあります。
運営しているクリエイター

記事一覧

2023 音楽遍歴プレイリスト

2023 音楽遍歴プレイリスト

2023年のプレイリストです。

女王蜂には一時的にハマりましたね。
出勤時しょっちゅう聴いてました。

いろんな新譜聴きたくてSpotify徘徊したり有線流れる場所にもいたりして、M2、M5、M13、M18、M20はそれキッカケに知ってチェックしてました。

M18のわかざえもんさんは今自分の中で注目度の高い若手女性ベーシストの方です。
2、3年くらい前に河村隆一さんのライブでサポートしてるのを

もっとみる
2022 音楽遍歴プレイリスト

2022 音楽遍歴プレイリスト

2022年のプレイリストです。

2022年はたった2年前なのにあまり記憶がありません…
当時の仕事に忙殺されてたのか何なのか。
その割には結構新譜チェックしてたみたいですが。
改めて聴くとジグザグの昴の重厚感にはグッときますね。

2021 My音楽遍歴プレイリスト

2021 My音楽遍歴プレイリスト

2021年のプレイリストです。

K:reamという男性2人組バンドの音楽に出逢ったのが印象的な年でした。
前にK:reamについてnote書いたのでここでは割愛。
お暇がありましたらぜひ。
↓↓

WANDSはc/wのBrand New Loveを選曲。(カナリア鳴いた頃にを差し置いて〜と思われるかもしれないけど自分にとっては特別曲でもあるので…)
原曲の3期のアレンジを忠実に再現していて5期V

もっとみる
2020 My音楽遍歴プレイリスト

2020 My音楽遍歴プレイリスト

2020年のプレイリストです。

久々の20曲越えで、この年は不思議といろんなアーティストの曲をチェックしてた気がします。
某ウィルス影響が凄まじかった時期でもあり外出制限やらでひきこもってたからかもしれませんが。
第5期WANDSやジグザグの音楽に出逢ったのもかなり大きかったはず。

三文小説を初聴きした時、一瞬ヒッキーの新曲かと勘違いしてしまったのはここだけの話。