柳田まち

東京都在住のイラストレーターです。 古い団地に住んでいます。 このnoteでは、主に生…

柳田まち

東京都在住のイラストレーターです。 古い団地に住んでいます。 このnoteでは、主に生活のことを書いています。

マガジン

  • 団地

    住んでいた団地について書いた記事のまとめです。

ストア

  • 商品の画像

    イラストポストカードセット

    大判ポストカードセットです。裏面に絵のタイトル入り。「アラベール」という画用紙のような風合いのある紙を使用しています。オリジナルの紙袋に入れてお送りします。①全種6枚セット②3枚セット -旅行の風景シリーズ- ③3枚セット -日々シリーズ-サイズ:120mm×170mmこちらのポストカードを投函する場合は「定形外」の料金になります。
    ¥600 〜 ¥1,200
    MACHI Store
  • 商品の画像

    イラスト本「部屋と生活」

    日常の風景と、愛用している日用品から生まれるストーリーを、絵と文で紹介するイラストブックです。[仕様]・32ページイラスト11点(うち新作5点)&日用品イラスト4ページ分収録・サイズ:A5変形 (120mm×170mm)・印刷:オフセット印刷 / graphic社・カバー付、無線綴じ製本
    ¥700
    MACHI Store
  • 商品の画像

    てぬぐい「うさてぬ」

    2023年の干支「うさぎ」の手ぬぐいです。リラックスするうさぎをのびやかなタッチで描きました。★先着でシルクスクリーンで刷った「きまぐれうさぎカード(画像14枚目)」をお付けします(無くなり次第終了)★<色について>画像1枚目が最も商品現品に近い色味です。(iPhoneディスプレイで確認)色は朱・藍の二色展開。赤は、PANTONEが提案する2023年のトレンドカラー「ビバマゼンタ」。新鮮で力強い躍動感をイメージしたカラーだそうです。華やかで、元気の出る色です。藍色は手ぬぐいとして使いやすい色です。手ぬぐいは色落ちによる経年変化も楽しめますが、藍色は特に綺麗に色落ちします。インテリアにも馴染みやすく、洗面所の手拭きにもおすすめ。<生地について>「岡」という生地を使用しています。薄手の岡は使っていくうちにやわらかくしなやかになっていきます。表面もなめらかになって、すべすべ感が増していきます。(手ぬぐい工房より引用 www.posterdo.co.jp/blog/kizi/)3回ほど洗濯すると、かなりやわらかく、使い勝手がよい風合いになります。変化していく風合いをお楽しみください!<仕様>サイズ:34×100cm素材:綿100%日本製<使用上のご注意>端は切りっぱなしのため、使い始めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。特殊染色ですので、水洗いや摩擦により色落ちすることがございます。お洗濯はできるだけ手洗いで行い、洗濯機では洗濯ネットのご使用をおすすめします。
    ¥1,100
    MACHI Store

MACHI Store

https://machiyanagida.stores.jp
染め物などの作品や、絵を用いたグッズを販売しています。ホームページ:https://machiyanagida.comお問い合わせ:machiyanagida@gmail.com ・全ての商品の転売・フリマサイト、オークションサイトへの出品を固く禁止致します。・作品の著作権は全て作者に属します。
商品の画像

イラストポストカードセット

大判ポストカードセットです。裏面に絵のタイトル入り。「アラベール」という画用紙のような風合いのある紙を使用しています。オリジナルの紙袋に入れてお送りします。①全種6枚セット②3枚セット -旅行の風景シリーズ- ③3枚セット -日々シリーズ-サイズ:120mm×170mmこちらのポストカードを投函する場合は「定形外」の料金になります。
¥600 〜 ¥1,200
MACHI Store
商品の画像

イラスト本「部屋と生活」

日常の風景と、愛用している日用品から生まれるストーリーを、絵と文で紹介するイラストブックです。[仕様]・32ページイラスト11点(うち新作5点)&日用品イラスト4ページ分収録・サイズ:A5変形 (120mm×170mm)・印刷:オフセット印刷 / graphic社・カバー付、無線綴じ製本
¥700
MACHI Store
商品の画像

てぬぐい「うさてぬ」

2023年の干支「うさぎ」の手ぬぐいです。リラックスするうさぎをのびやかなタッチで描きました。★先着でシルクスクリーンで刷った「きまぐれうさぎカード(画像14枚目)」をお付けします(無くなり次第終了)★<色について>画像1枚目が最も商品現品に近い色味です。(iPhoneディスプレイで確認)色は朱・藍の二色展開。赤は、PANTONEが提案する2023年のトレンドカラー「ビバマゼンタ」。新鮮で力強い躍動感をイメージしたカラーだそうです。華やかで、元気の出る色です。藍色は手ぬぐいとして使いやすい色です。手ぬぐいは色落ちによる経年変化も楽しめますが、藍色は特に綺麗に色落ちします。インテリアにも馴染みやすく、洗面所の手拭きにもおすすめ。<生地について>「岡」という生地を使用しています。薄手の岡は使っていくうちにやわらかくしなやかになっていきます。表面もなめらかになって、すべすべ感が増していきます。(手ぬぐい工房より引用 www.posterdo.co.jp/blog/kizi/)3回ほど洗濯すると、かなりやわらかく、使い勝手がよい風合いになります。変化していく風合いをお楽しみください!<仕様>サイズ:34×100cm素材:綿100%日本製<使用上のご注意>端は切りっぱなしのため、使い始めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。特殊染色ですので、水洗いや摩擦により色落ちすることがございます。お洗濯はできるだけ手洗いで行い、洗濯機では洗濯ネットのご使用をおすすめします。
¥1,100
MACHI Store
商品の画像

てぬぐい「とらてぬ」

とらのひげ、胴やしっぽの模様をイメージした幾何学模様の手ぬぐいです。<生地について>「総理」という生地を使用しています。総理はざっくりとした触り心地で、昔ながらの手ぬぐいの雰囲気があります。気を使わずガンガン使える印象です。使っていくとだんだんふんわりしてきます。(手ぬぐい工房より引用 www.posterdo.co.jp/blog/kizi/)3回ほど洗濯すると、かなりやわらかく、使い勝手がよい風合いになります。使用によって変化していく風合いをお楽しみください。<仕様>サイズ:34×100cm素材:綿100%日本製<使用上のご注意>端は切りっぱなしのため、使い始めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。特殊染色ですので、水洗いや摩擦により色落ちすることがございます。お洗濯はできるだけ手洗いで行い、洗濯機では洗濯ネットのご使用をおすすめします。
¥1,100
MACHI Store
商品の画像

てぬぐい「うしてぬ」

うしの模様のてぬぐい。ランチョンマット代わりに食卓に敷くのもおすすめです。<生地について>「岡」という生地を使用しています。薄手でキメがこまかいのが特徴です。手ぬぐいポスター堂の生地紹介ページ詳細の記載ございます。●https://www.posterdo.co.jp/blog/kizi/<仕様>サイズ:35×100cm素材:綿100%日本製<使用上のご注意>端は切りっぱなしのため、使い始めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。特殊染色ですので、水洗いや摩擦により色落ちすることがございます。お洗濯はできるだけ手洗いで行い、洗濯機では洗濯ネットのご使用をおすすめします。
¥1,100
MACHI Store
商品の画像

ミニカードセット

名刺サイズのカードセットです。1柄につき5枚ずつ、計20枚のセットになります。
¥300
MACHI Store