見出し画像

動画もゲームもしたくない日(600文字)

日頃時間を潰すのに何をしていますか?


動画

テレビ番組やアニメなどをスマホに入れて移動中に観ています。

電車に乗っている時などは、ちょうどいいんですよね。

電車での暇つぶしとしては図書館で借りてきた本を持ち歩くことも。

ただ、眠い時は動画も本もなかなか見れないですけど。

あの微妙なゆれが眠気を誘うからでしょうか?

音楽

歩きスマホは避けたいので徒歩の移動中は音楽を聞いてます。

音楽はあまり入れ替えをしないので飽きてきますね。

何かで気になった曲を覚えておくのが大変です。

ゲーム

去年はゼルダを少しでも進めたい時期があり。

電車内でもやっていました。

ただ、これ大人がやってるとみっともないかも知れませんね。

大人はゲームは部屋でやるものなのかも知れません。

試験勉強

年に2回のIPAの試験が近づく時期は問題をよく解いてます。

これもゲーム感覚でこなしているのでコンテンツの一つですね。

4択を解いて、徐々に点数が上がっていくのはやっていて楽しいですね。

なろう

どれも適度に飽きた時、かつ少し眠い時など。

なろう系の小説を読んでいます。

最近『カクヨム』というアプリをインストールしたのですが。

適度におすすめメールが届くようになりました。

なろう系の特徴はお題を見るとほぼ内容がわかります。

おもしろそうだと思ったら読み出すのですが。

軽い内容なので、スイスイ読み進みます。

今日読んでいたのはこちら。

こんなのを仲間にする無双系で、イケてました

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?