くままる

PMDDと名前のわからない身体の痛みで働けなくなったわたしのつぶやき/映画と本と日常の…

くままる

PMDDと名前のわからない身体の痛みで働けなくなったわたしのつぶやき/映画と本と日常のお話。

最近の記事

認知行動療法2回目のお話

1回目はほとんど自己紹介のようなものだったので、今回から本格的な認知行動療法が始まった。 ①初めの話題・家族との距離感 最初は家族のこと。 前回「母に対しても元気ぶってしまう、心配かけたくない」という話をしたので、最近どう?とスタート。 母からNetflixのパスワードを聞かれて嫌だった話をした。 私のアカウントを母のスマホに共有にしてあげている。母が長時間観ているので私は遠慮してU-NEXTとアマプラをメインで使っていて、Netflixはほとんど母のものになっている

    • 過剰適応?真顔で話せる人が1人しかいない。

      先日の心療内科でのこと 「過剰適応かもしれないですね、周りに合わせすぎてそのうち自分がわからなくなっちゃう」と先生に言われた。 すごく、心当たりがある。 私は常に周りの求める正解の答えを探して喋っている。そして他人と真顔で話せない。 きっかけは小学生の時、真顔でいると「怖い」「怒ってる?」「なんかブスッとしてるね」と言われたことである。 私の真顔は印象が良くないのだと気づいた。 それ以来人と話す時は笑顔を作ることにした。 そして人気者のクラスメイトを真似して、魅力のある人に

      • 160cm42kgだから生理が重いのかと思ってたけど違った

        高校生の頃、160cm42kgだった。 一番太っている時でも45kg。 筋肉がなくてガリガリだった。 当然生理不順だった。 *無敵体質だった頃 子供の頃から太らない体質で朝ごはんにメロンパンとミルクティー、おやつにマックのポテトLを食べた後に素知らぬ顔で家で夜ご飯を食べたりしていても体重は全く増えなかった。 帰宅部で運動はほぼしていなかったから、10代の代謝ってすごいと思う。 たくさん食べているのに常にはらぺこだった。 痩せの大食いだね、胃下垂なのかな?と周りに言われ

        • PMDD・生理終わったのにご飯食べれない。

          6/1(土) 起きる。 頭が割れそうに痛い。 五苓散とリボトリールとロキソニンのフルコンボをキメるけれど治らないので少し昼寝する。 ちょっとマシになった。 ご飯を食べたら今度は疼痛が強くなったからまた寝る。 起きて散歩に行けた。 最近ずっと下痢だし、 食べると気持ち悪くなる。 昨日から食べてなくても気持ち悪い。 最近ほとんど夜ご飯が食べられない。 困ったな。 昨日も今日もシャンプーできなかった。 でも顔と身体は洗えたからいい。 夜寝る時もお腹がぎゅるぎゅるして、気持ち悪

        認知行動療法2回目のお話

          『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』怪我したカラスを見捨てた話を聞いてもらいたいよ。

          大前粟生さんの小説で、映画化もされている 『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』 この作品では繊細であるが故に生きることが苦しくなってしまう人たち、 マジョリティに無心で流されていれば楽なのに違和感をキャッチしてしまう人たち、 そしてそんな人たちを掬い上げるサークルが描かれている。 「ぬいサー」の部員たちはぬいぐるみに語りかける。 語りかける内容も相手(ぬいぐるみ)も自由だけれど、それは誰にも話せない苦しみ、葛藤、悲しみが中心だ。 だからぬいぐるみに話している内容は決して他の

          『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』怪我したカラスを見捨てた話を聞いてもらいたいよ。

          50代でエンディングノートを書くと言い出す母/私の病院嫌いのルーツ

          先日母とランチをしていた時のこと。 私が病院嫌いで薬も嫌いなルーツがわかった。 *健康診断を拒否する母 母が突然「近所の60代の人が急に亡くなって、自分(50代半ば)にも何があるかわかんないからエンディングノートを書いてみようと思うんだよね」と言い出した。 ノートを書くのは悪くないと思う、 でもその前にきちんと健康診断を受けて今の身体と向き合って欲しい。 何年も健康診断を受けないで病気が見つかることから逃げているくせにノートを書き始めるのはどう考えても順番がおかしい。

          50代でエンディングノートを書くと言い出す母/私の病院嫌いのルーツ

          風呂キャン!シャンプーできたの3日ぶり

          5/31(金) 昨日の夜、3日ぶりに髪を洗えた。 毎日顔と首から下は洗って保湿もしていたけれど、歯磨きもできてたけど、 髪だけ洗えなかった。 髪は工程数が多すぎるし時間がかかる。 心と身体と時間の全てに余裕がないと無理だ。 まずお風呂に入る前に丹念に髪を梳かして、 ピンクシャンプーと普通のシャンプーを手で混ぜてネットで泡立てて、 全体にムラがないようにして、 時間を置いて、 頭皮ブラシもする。 それが終わったらコンディショナーをして、 トリートメントをしてまた時間をおい

          風呂キャン!シャンプーできたの3日ぶり

          『PLAN75』老人ホームにいる祖母と会って怖くなった。

          U-NEXTで『PLAN75』を観た。 公開時映画館でも観て、言葉が出なかった。 平日の昼間にミニシアターに行く年齢層は高く、私の周りはPLAN75の対象となる方ばかりだった。20代の私と、これから生きる時間より死の方が間近に迫っている方とは絶対に感じ方が違う。 私には、まだ死がよくわからない。 2年前にはそう思った。 先週、祖母の住む老人ホームへ行った。 祖母は長年糖尿病で腰も悪く、入院をきっかけに自分で歩けなくなってしまった。 同居の叔父は働いているし祖父はずいぶん前

          『PLAN75』老人ホームにいる祖母と会って怖くなった。

          PMDD・心療内科の日/毛抜きしてもいいって言ってもらえた

          5/30(木) 今日は心療内科受診日だった。 前回から自立支援制度を利用しているので診察は500円、薬は700円で済んだ。 1割負担ってすごい。 国の救済制度に感謝だ。 今回相談した内容は ①生理前に落ち込みがなかったのでセルトラリンを減らしたいこと ②最近下痢気味なこと ③毛抜き癖が復活してしまったこと ①については疼痛が収まっていないのでまだ薬を減らせる段階ではないとの判断だった。 むしろ頓服で処方されていた五苓散が1日2回必ず飲む処方に変わった。 これから雨が増え

          PMDD・心療内科の日/毛抜きしてもいいって言ってもらえた

          PMDD・生理終わった!!!!

          5/29(水) 起きた時から頭がガンガン響いてなかなか起きられなかった。 今日も五苓散とロキソニンを飲む。 朝イチ緊張のパンツチェック。 血、ついてない。 頭痛がひどくても出血が終わったと思うと嬉しくて身体が軽くなる。 生理が終わればジム通いを再開できるし、 ナプキンも要らない。トイレでパンツを下ろすたびに不安になることもない、貧血も治る。 あと何週間かはPMDDのメンタル急降下もない。 ごく限られた女性ホルモンが暴走しない期間がやってくる。 私は今、夏休み前の試験の最

          PMDD・生理終わった!!!!

          PMDD生理7日目・低気圧むりむりむり

          5/28(火) 生理7日目 出血はもうほとんど止まってるけど、まだ無くなってはいない。 今日は台風が発生していて低気圧の日だとわかっていたので五苓散を飲んだ。 午前中までは調子が良くて、 村田理子さんの『兄の終い』を読んで 映画も観れた。 観終わってから4時間くらい寝てしまって、 夕方になった。 せっかく午前中は起きていられたのに低気圧の日はダメだ。身体が鉛。 とにかく何かしようとまた映画を観る。 こういう時は何を観るか自分で決められないから、YouTuberの梨ちゃん

          PMDD生理7日目・低気圧むりむりむり

          PMDD・生理6日目 毛は抜いてるけど楽しいよ

          5/27(月) 生理6日目 5時に目が覚めた。 夢の中で「私こじはるダイエットしてるんだ!ラーメンとか食べたくなったら、こじはるはこんなの食べない、これを食べたらこじはるになれないって思ったらやめられる!」と熱く語ってた。 今朝はすでに血が出てる。 日中にもまだ出るかも。 ミレーナは出血がだらだら続く傾向があるから1ヶ月続くこともありえる、疲れる。 せっかく早く起きたのに無心で毛抜きしてたら1時間くらい経ってた。 今回の生理でうっかり毛抜きを再開してしまって、無限ループ

          PMDD・生理6日目 毛は抜いてるけど楽しいよ

          PMDD・生理4.5日目でもまだ絶不調、いい加減にしてくれ

          5/25(土) 生理4日目 一日中出血は止まらなかった。 何にもやる気がしなくて、布団に守られながら 『クワイエットルームにようこそ』を観た。 邦画は字幕を見る必要がないからあんまり集中できるコンディションじゃない時にちょうどいい。 真魚八重子さんの『映画系女子がゆく!』で紹介されている映画と相性が良かったのでメルカリで彼女の本を2冊買った。 なぜかメルカリだとすぐポチッと買ってしまう。 本当は本屋さんで新品で買いたいけれど傷病手当で生きている私には贅沢すぎる、作者様、ご

          PMDD・生理4.5日目でもまだ絶不調、いい加減にしてくれ

          『下妻物語』ファッションと生きる軸

          Twitterで下妻イオンが下妻ジャスコになった! ジャスコが帰ってきた!と話題になっていた。 そういえばちゃんと下妻物語観たことないな〜と思ったので鑑賞。 小さい頃にテレビで観た気がするけど、 ・ロリータ好きとヤンキーが仲良くなる話 ・ロリータ服に血がついて発狂するシーン これくらいしか覚えていなかった。 2000年代の邦画を見るといつも 「話は良かったけどファッションの古臭さが目についちゃうな」とか「古典的なくねくね媚びた女が気持ち悪くて無理」とか「ああこの分厚い前

          『下妻物語』ファッションと生きる軸

          PMDD・病んでる映画に癒される

          5/23(木) 生理3日目になった ミレーナのおかげでほとんど出血はない 出血が少なすぎてこれが本当に生理なのかわからないけど多分生理だ 頭痛がする、お腹は痛くない、疼痛も楽 気持ちがざわざわして落ち着いていられない 無性に苛立つ 彼に喧嘩を売ってしまいそうで怖いから黙ってお布団に守られながら映画を見ている 薬の効果で悲しくなれないから、 苛立ちだけ取り残されてるんだと思う 昨日はデパスを渇望していたけど 今日はもう抗うつ薬なんて一つも飲みたくない 自傷欲も全くない

          PMDD・病んでる映画に癒される

          生理きたしギックリ腰だしデパス飲みたい、ああ愛しいデパスよ

          みなさまお元気でしょうか 私は現在満身創痍です 5/21(火) 夜に洗濯したシーツをセットしていると突如腰に激痛が現れた 人生初めてのギックリ腰である おまけに彼氏は前日から風邪で38度の熱がある、とても介護を頼める状況ではない 今この家には病人しかいない 5/22(水) 口腔外科で親知らずを抜く予定だったけれど施術中の振動が腰に辛そうなので延期にする 腰の痛みは前屈みにさえならなければ問題ない、生理痛のほうがはるかに辛いと彼に話をしていたら下腹部に痛みが現れた 生理痛

          生理きたしギックリ腰だしデパス飲みたい、ああ愛しいデパスよ