マガジンのカバー画像

りこぴんの渡航後 メルボルン編

52
20代も終盤に差し掛かったということで、再び大冒険をするために再び飛行機に飛び乗りました。行き先は...海と世界屈指のコーヒーショップが立ち並ぶメルボルン!今回は恋人ティムも同行… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

オーストラリア旅の写真集 vol.3

To be continued….🚀

りこぴん
2日前
18

海外生活は、身近にあるものを活用してほしいものを自分で作る

昨日のメルボルンは風がビュービュー吹いていて、雨もザーザー降っていた。まるで季節が本格的…

りこぴん
2日前
5

散歩倶楽部が楽しい

数ヶ月前、ティムと散歩倶楽部を発足した。 まあ厳密には私が勝手に作り、私が部長で彼を副部…

りこぴん
3日前
13

オーストラリア 旅の写真集 vol.2

To be Continued… マガジンフォローもよろしくね!🚀

りこぴん
5日前
15

オーストラリア 旅の写真集vol.1

To be continued…🌴 マガジンフォローもよろしくね!🚀

りこぴん
5日前
9

自分とデートする日が好き

土曜日は自分とデートする日になりつつある。 誰かと一緒にいるのと同じくらい、1人の時間が…

りこぴん
9日前
30

オリジナルな仕事を作り始めた恋人ティム

先週末の夕方のこと。 散歩がてらにラーメン屋さんに向かっていた時、恋人ティムがこんなことをつぶやいた。 なぜそのアイデアが舞い降りてきたのかはなんとなく分かった。 最近2人でよく参加している言語交換イベントがあるのだけど、彼はそこでいろんな日本人と出会い、おしゃべりをした。 そこではほとんどの人が口を揃えて「もっと英語を練習したいけどネイティブとたくさん話す機会がないんだよね…」とため息をついてたらしい。 え!オーストラリアにいるのになんで??とフシギに思うかもしれ

コオロギ大量発生事件

メルボルンに引っ越して来て1ヶ月少し経ったある夏の夜のこと。帰宅した恋人に「道にコオロギ…

りこぴん
3週間前
10

エンジニアだった彼、メルボルンでマーケットのスタッフになるの巻

大学を卒業してエンジニアとして就職した彼は、出会った当初から「エンジニアの仕事が好きなの…

りこぴん
1か月前
36

ハードな世界線をサバイブしてきた女の子と地中海料理食べるの巻

今日は地中海料理を食べに行った。 一緒に行った子は以前少しだけ話したことのある女の子で会…

りこぴん
1か月前
11

ハタチからシニアまで幅広い人と出会えるのが、ワーキングホリデーの醍醐味

ワーキングホリデーは、いろんな年齢の人と遭遇できるからおもしろい。 言語交換イベントに参…

りこぴん
1か月前
27

伏線回収

4年前、私はカナダのトロントにいた。 そこでキャサリンという韓国人のお友達ができた。キャ…

りこぴん
1か月前
29

極める系の趣味、編み物の世界の扉を開きました

最近、メルボルンでちさちゃんという多趣味な友達ができた。 ちさちゃんはダイビングと刺繍と…

りこぴん
1か月前
34

気品溢れる選ばれしバリスタによって淹れられる極みの一杯

王のような人気カフェというものは、どれだけ大繁盛しようが、スタッフの顔やお店のムードに絶対的な余裕と気品が漂っている。 一度に人がブワっと押し寄せても、ズラリとした行列ができても、忙しさに圧倒されて「ああああもう!!!~$*#’」とテンパることはない。 まるで”いつものことですから”といった感じで、上機嫌にテンポよくお店を回している。 そして王のようなカフェでは決まって(良い意味で)ユニークな味が提供されていて、オリジナルグッズのセンスも抜群である。 店の端っこに