時間の流れ

病室で、窓の外を眺めながら、ただひたすらぼーっとしています。
空が見えるって、やっぱりいいなあ…

入院した時は大部屋の廊下側だったので、ベッドの周りはカーテンに囲まれていて、遠くの窓辺の日差しだけ感じていました。

なかなか時が立たなくて…
まだ5分しか経っていなかったの?と思うこともしばしば。

1日がこんなにも長いとは。

残された時間がいよいよもう少しとなったら、どうにかして有効に過ごしたいものだと思うのに何も出来ず…

でもこれは逆に今までしたい事を存分に出来ていたからかなと。
会いたかった人にあって、行きたかったところに行って、食べたかったものが食べられた。

悔いがない、とは決して言いません。

娘の行く末を見届けたかった。
輝く姿を見届けたかった。
存分にサポートしてあげたかった。
今も、色々な事で悩んでいる娘のそばに飛んでいって、助けてあげたい状況なのですが…

でもね、心の優しい、いい子に育ってくれた。
どこに出しても恥ずかしくない、自慢の娘です。
優しすぎたり、真面目すぎたりして、つまずくこともあるかもしれないけど。

自分の選んだ道を信じて、自分の足で歩いていって欲しい。

そしてどうかどうか、幸せになって欲しい。

いつか人生のパートナーを見つけて、ウエディングドレスに身を包む時。

はじめての我が子を誇らしげに胸に抱いた時。

たとえ姿が見えなくなっていても、いつもそばにいて、ずっと全力で見守っているからね。

そう、このnoteのタイトルを頂いている、マンマミアのメリル・ストリープみたいに。

#日記 #闘病 #mylifemylove


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?