見出し画像

OLYMPUS E-520の不満点。

OLYMPUS E-520を使っていて、いくつか不満に思うところがある。

正直、これが原因で以前より写欲が落ちてるなと実感しているところがある。

その不満点とは下記。

  • Wi-Fi転送ができない

  • 充電の度に日時を再設定

  • 背面モニターの粗さ

まあどれもわかってはいたことなんだけど、OLYMPUS E-520の前に使っていたNikon D5300がこの辺りに何の不満もなかったことから、どうしてもネックになる。

いや、わかってる。実際に写りをスマホで確認するとものすごく良いってことは。

この写真の海と空の青さなんか最高でしかない。

理想通りの色が撮って出しで出せるんだからこんな良いカメラないだろって思うんだけど、どうしても上に挙げた3つの不満点が写真活動の邪魔をする。

カメラを構えて撮るのは楽しいんだけど、Wi-Fi転送ができないからわざわざカードを抜いてカードリーダーに挿して、それからスマホorパソコンで確認。

この手順がもうめんどくさい。

私の性格がただ怠惰なだけだってことは充分理解している。

いや、やっぱり良い写りしてるんだよ。

どの写真を見ても明るい場所で撮ったら最高なんだよな。

逆に、暗部ではほぼほぼ使い物にならないことも、水族館で使ってみてよくわかった。

割り切って使う分には問題なしだし、撮影後の確認にかかる手間を許容できればOKなんだけどね。

やっぱりまたNikonのカメラ使いたいからコツコツ貯めようかなと思い始めてる。

いや、写真を見返すとやっぱり良いんだよな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?