ぎんた

デニムと革モノのエイジングが好き。 沖縄好きの千葉県在住。 1986年生まれ、O型。 …

ぎんた

デニムと革モノのエイジングが好き。 沖縄好きの千葉県在住。 1986年生まれ、O型。 工場勤務、2児の父。 OLYMPUS E-520。

マガジン

  • 日常

    主に日記のような普段感じた何気ないことや、日常生活の中でおすすめしたい商品について書いた記事をまとめています。

  • ブログ

    ワードプレスブログの運営についてまとめています。

  • 靴・洋服

    私が所有するレッドウィングやデニムの経年変化などについて書いた記事をまとめています。

  • カメラ・写真

    主にスナップ写真やカメラ機材についてのぼやきなんかを書いた記事をまとめています。

  • 旅の思い出

    家族で行った日帰り、宿泊旅行の思い出をまとめています。

最近の記事

一度切れた縁は無理に戻さない。

私が若い頃、居酒屋に1人でふらっと入っては酒場で知り合う人とその場限りの会話を楽しんで帰るといった、おっさんのようなことを楽しんでいた。 下手したら親子以上に年の差があるおじさんと、居酒屋のカウンターで肩を並べて酒を飲む。 たぶん、今の若者は最も嫌うであろう行いを当時の私は率先して楽しんでいた。 年上のおじさんから聞く話が、若い頃の私にとっては刺激になった。 そんな中で今でも印象に残ってる話がタイトルにある通り。 「一度切れた縁は無理に戻すな」という話だった。 縁

    • ビールが美味しい季節になりました。

      私はサッポロ黒ラベルが一番好きだ。 きっかけは忘れたけど、今では最も愛飲するビールの銘柄になっている。 何というかバランスが良い。 どんな料理にも合うし、しっかり喉越しも感じられる。 逆に、前までは好きだったけど今は離れてしまっているのがスーパードライだ。 歳をとったからか、スーパードライのあのガツンとした喉越しの強さが少々堪えるようになった。 お腹にズシンと響く感じがきつい。 夏場のクソ暑いときの一口目に飲むには最高に美味しいビールなんだけど、一杯飲み切るまで

      • 息子の笑顔を見て安心した。

        我が家の息子は、繊細で心が傷つきやすく、疲労が溜まってくると登校渋りを起こす。 これ自体はわりと慣れたもので、特段成績が悪いわけでもないし、何より、無理に学校に行かせて心が完全に壊れてしまうぐらいなら我が家は休ませる方針だ。 これは賛否両論あるとは思うけど、学校に何が何でも行かなければいけないと考える人の理由を知りたい。 昨日も息子は、朝の準備をしているときから冴えない顔をしていた。 それでも、とりあえず学校に連れて行ったところ、泣き出してしまったと妻から聞いた。

        • 勝利至上主義が行き着く未来。

          昨日はU11息子のサッカーの試合観戦をしてきた。 その中で、色々と感じることがあったので独り言をぼやいてスッキリさせたいと思い、今日はこんなテーマで記事を書き始めた。 「勝利至上主義」 読んで字の如く、勝利こそ至高と考える人のこと。 昨日の息子の対戦相手が、まさにそういったチームだった。 試合序盤から相手の悪質なファールが目立つ。 それに対してなかなかファールをとらない審判。 こうなると試合が荒れることは、経験上よくわかっている。 本来、審判は試合の序盤で明確

        一度切れた縁は無理に戻さない。

        マガジン

        • 日常
          84本
        • ブログ
          9本
        • 靴・洋服
          16本
        • カメラ・写真
          18本
        • 旅の思い出
          19本

        記事

          あっという間にこんな時間。

          気づけばもう17時を回っていた。 今日は久しぶりに本業も副業もオフにして、朝から息子のサッカー観戦、夕方には家族で公園へという充実した時間を過ごした。 noteを毎日更新すると決めて、日々あれこれと書き綴ってるわけだけど、今日は朝から何も考えずにこの時間まできてしまったので、ネタがない。 何も考えず、ぼーっとするわけでもなく、家族と過ごす時間を純粋に楽しめるというのはいつが最後だっただろうか。 常に頭の中ではあれこれと考えてるから、これほどオフを満喫したのほホントに久

          あっという間にこんな時間。

          やりたいこと、やらなければいけないことがとっ散らかってる。

          私には、やりたいこととやらなければいけないことがたくさんある。 きっとみんなそう。 日々、仕事や学業、家事に追われて何かと忙しく過ごす現代人は、とにかくやることが多い。 私で言えば、やりたいことの最優先はnote執筆、次いでツムツムやイーフトなどのゲーム類、あとYouTube視聴。それと、筋トレなどの運動。 逆に、やらなければいけないことは仕事、ウーバーが最優先。あとは家の事など。 正直に言って、それほどやらなければいけないこともやりたいことも多いわけではないと思う

          やりたいこと、やらなければいけないことがとっ散らかってる。

          健康は、才能だ。

          私は1986年生まれなので、今年で38歳になる。 ありがたいことに、これまで生きてきた中で大きな病気をしたことがない。 先日、妻に「健康って一番の幸せだし、それ以上に何を求めるのか」と言われた。 たしかにそうだと思う。 健康はお金では買えないし、健康になろうと意識的に努力をしてる人もたくさんいる世の中だ。 私はと言えば、これと言って健康を意識してるわけでもなく、努力もしていない。持って生まれた身体が丈夫だったというだけのこと。 でも、これってホントに幸せなことだし

          健康は、才能だ。

          ブログは人の思考を覗き見れる貴重なリソースだ。

          小学5年生の息子が所属しているサッカーチームのコーチは、日常的にブログを更新している。 記事のジャンルとしては実に様々で、試合が行われた週はその試合結果や内容の振り返りを書いていたり、ときには、どういった思いで指導にあたっているのかなどが書かれている。 私はそのブログを読むのが好きで、そろそろ更新されたかな?と思うタイミングでブログを開いてみる。 昔は指導者がどのような考えを持っているかを知る機会がなかなかなかったので、どこか指導者との壁を感じていた時期が私にはあった。

          ブログは人の思考を覗き見れる貴重なリソースだ。

          昨日より今日、今日より明日。

          毎日、少しでも気を緩めると「今日はもういいや」という怠け心が顔を出す。 この怠け心ってやつはすごく図々しいから、一瞬でも油断するとズケズケとデカい顔して主役の座を奪いにくる。 気づいたときには抑えようもなく、あっという間に怠け心に支配され、「今日はもういいや」という諦めのマインドが出来上がる。 これを抑える唯一の方法として、昨日の自分より少しだけ頑張ることしかないと思う。 だから、昨日より今日、今日より明日を少しずつでも良くしていくために、今の自分ができることは何なの

          昨日より今日、今日より明日。

          夏が待ち遠しい。

          暑い日が増えてきた。 こうなると夏が待ち遠しくなってくる。 もともと夏は好きな方なんだけど、最近の夏は苦手。あれだけの酷暑が得意という人もそういないだろうけど。 今年は、早々に夏の沖縄旅行が確定している。 旅程としては8月の終わりになるんだけど、まあ沖縄のというかここ最近の日本の暑さからすればまだまだ海を満喫できる時期だ。 台風がぶち当たらないかだけが心配ではあるけど、今回は瀬底島と水納島の海に行く予定なので、めちゃくちゃキレイな海を堪能してこようと思う。 思えば

          夏が待ち遠しい。

          月曜日の憂鬱。

          5月13日、雨。 週末の疲れを引きずったまま、また始まる新しい1週間。 ここ最近は、金曜の深夜までウーバー稼働をして、土曜日は朝から眠たい目を擦りながら深夜までウーバー稼働。で、日曜もウーバー稼働という週末のサイクルで生活している。 蓄積された睡眠負債が解消されるタイミングもないまま月曜日が始まっていく。 今朝は寝坊した。 アラームが聞こえなかった。 どうやらアラームをセットしていなかったらしい。 ハッとして布団を出たのが6:24だった。 寝坊しつつも、仕事に

          月曜日の憂鬱。

          他人の「好き」を否定しない。

          誰にでも、自分だけの宝物だったり、これだけは譲れないという趣味の領域を持っていると思う。 そんな趣味の領域に、たまに土足でズカズカと入り込んでは踏み荒らしていくような人がいる。 そういった人と触れるたびに残念な気持ちになり、人が嫌いになる。 例えば、私はデニムが好きで休日のたびに穿いている。 真っ紺の状態から育てるのが好きなので、基本的に真夏以外はほぼ毎週末穿いている。 そんな私を見て、あの人はいつも同じデニムばかり穿いてて汚らしいとか、他の洋服を買うお金もないのか

          他人の「好き」を否定しない。

          世の中はカネだ。

          これはもう圧倒的に真理なんだけど、世の中はカネだ。異論は認めない。 カネさえあれば…と思ったことが、これまでの人生で何度も何度も何度も何度もあった。 世間的によく言われてる「お金がすべてじゃないよ」は、あんなものは綺麗事だ。吐いて捨てるだけの言葉。 お金がすべてじゃないと言えるのは、ある程度の試算をすでに手にしてるから言えることなのであって、カツカツの暮らしをしてる人からすれば鳥肌が立つほど気持ち悪い言葉だ。 カネより愛だなんて言われて、どれだけの人が納得できると言え

          世の中はカネだ。

          断酒なんてものを始めてみようかと。

          夢も希望もないクソみたいな毎日を過ごしてる中で、唯一と言っても差し支えない私の楽しみと言えば、晩酌。 朝から晩まで働いて、家に帰ってほっとひと息つきながら流し込むハイボールは至極の一品。 とはいえ、最近はちょっと酒との付き合い方が良くない方向に進んでる気がしている。 生活を人質にとられて働く毎日では、目に見えないストレスがコツコツと蓄積されている。 仕事、対人関係、その他諸々、日常の中にストレスはゴロゴロと転がっている。 そういった鬱々としたものを洗い流すかのように

          断酒なんてものを始めてみようかと。

          思考は現実化する。

          毎日note31日目。 スピリチュアルな話はあまり信じないタイプ。 なんだけど、昨日、何気なく見てたYouTubeのショート動画に「セルフイメージとは」みたいな話が出てきたことから、そういえばセルフイメージってしたことないなと思った。 詳しいことは見てないからアレだけど、たぶん、自分がイメージしてる未来以上のものは手に入らないよってことが言いたかったんだと思う。 お金を例に出してたんだけど、年収300万円の人が具体的に年収1000万円の未来をイメージできなければ、一生

          思考は現実化する。

          30日連続更新のバッジを獲得しました。

          早いもので、noteの毎日更新を始めてから30日が経った。 ちょうど10日目のときに、「目指せ100日!」と宣言している。 ふと、連続更新でnoteから貰えるバッジの最高峰をどれぐらいなのか気になって見てみたところ、365日が最後っぽい。 言うまでもなく365日と言えば1年間ということになるわけで、どうせならこのバッジほしいなという欲がむくむくと湧き上がってきている。 デジタル上の何の価値もないようなバッジを集めて何になるのかと冷静な自分がいる一方で、毎日更新という自

          30日連続更新のバッジを獲得しました。