見出し画像

2024年5月4日 土曜日

よく晴れたとても暑い日。
今日は自由が丘で「自由が丘不思議百景〜奇々怪界聞きたいかい?〜」というオカルトイベントがあるので、行くことにする。会場は銀行の駐車場で、屋台なども少し出ているもののこじんまりとしていて、演者との距離が近い。
自由が丘駅に降り立って会場を目指してる時に、田中さんと出くわして嬉しかった。イベント直前もすぐ後ろに角さんや好井さんが普通に居た。角さんも好井さんもはじめましてだ。

炎天下の中イベントが始まるが洒落にならない暑さで、熱中症にならないか心配になるほど。実際気分が悪くなって(呪物のせいもある?)途中抜けた人も居るみたいだった。

オープニング
結構イカつめの呪物を見せる角さん
呪物に引く好井さん

久々にMさんとお会い出来た。日傘も帽子も持ってこなかった私に、日傘を半分さしてくれた。本当に優しく気遣いの出来る方で、頭が下がる。
一部を観た後私たちは暑さと空腹にやられてしまっていた。二部までの間、出店で生ビールを買って飲み(暑い中のビール美味しかった!)フレッシュネスバーガーでご飯を食べながら一休みすることにする。

パクチーもりもりのハンバーガー

その後会場に戻ったら、二部が始まっていて岸本さんと松嶋初音さんがトークしていた。
私たちは後ろの方で観ていたのだが、後ろにアカシックレコードと繋がれる耳つぼマッサージ(でいいのかな?)があり、そこで田中さんがマッサージを受けていた。
その時写真を撮らせてもらったのだが、今までの田中さんのマイクを持った写真やポーズを決めてる写真とは違い、リラックスして椅子に座ってる田中さんを撮ることが出来た。
私は田中さんのポートレートを撮るのが前々から夢だった。チビルさんが撮るように自然な姿で。でもポートレートってカメラマンと被写体の関係性が近くないと良い写真は撮れないと思ってるので、そもそも私には無理かなと思っていたけど、少しは自然な写真が撮れてとっても嬉しかった。しかも一枚しか撮らなかったのに、その写真がすごく良かったのだ。ああ嬉しい。
耳つぼマッサージが終わると田中さんは会場を出て行ってしまい、私たちも煙草が吸いたくなり今度はドトールに避難した後帰った。Mさんと久しぶりに話せて楽しかった。

せっかく普段行かない自由が丘に行ったのだから、街のスナップを撮ってこようと思ったが、人が多くて撮れなかった。

帰ると鼻の頭だけ赤く焼けていた。明日も同じくらいの温度まで上がるそうなので、暑さ・日焼け対策をちゃんとして行こう。

この記事が参加している募集

私の作品紹介

今日の振り返り

あなたのたいせつな時間を使って見ていただき、ありがとうございます◡̈ ⋆* 私のnoteがあなたの心にやわらかく触れてくれたら嬉しいです𓂃𓈒𓏸