My Bon Life

ⒽⒶⓅⓅⓎ⭐️🅛🅘🅕🅔 ママになってもおばあちゃんになっても色んなものを楽しみたいよね💕…

My Bon Life

ⒽⒶⓅⓅⓎ⭐️🅛🅘🅕🅔 ママになってもおばあちゃんになっても色んなものを楽しみたいよね💕 料理家、元カルチャースクール講師、筆文字アート師範etc 2023.7〜ベルギーで夫婦&🐶の新生活スタート アーユルヴェーダの智慧を生かし心と身体が喜ぶ暮らしを心がけてます

記事一覧

【変わりゆくバレンタイン】

昨日の2月14日は Happy Valentain’s Day❤️ ここ ベルギーの スーパーでは ハート型の クレープ パンケーキ マシュマロ ケーキetcと 売られてました 昭和女子の私が 見…

My Bon Life
3か月前
3

気楽に一人で過ごした節分

いつもは 子供達一緒に 家族で迎えてた 節分 今年は 子供達は日本に残して ベルギー しかも 旦那さんは出張で お留守番の 私と🐶 私だけの作る 恵方巻きって 初めてだ…

My Bon Life
3か月前
4

「ビールといえばドイツでしょうよ!」 と言われそうだけど

ベルギービールは 種類が豊富 いや〜 これほど 多様性に富んだビールがあるとは びっくり 香りも味も多彩 アルコール度数も色々 こちらで見つけた グルテンフリーのこの…

My Bon Life
3か月前
1

確かに
聞かなくてもいいわけだわ
今日は
恵方巻き食べるからね〜
なるほど

My Bon Life
3か月前
1

芋好きにはおすすめの国

フライドポテト発祥の地 ベルギー🇧🇪 ファーストフードのイメージが強いからアメリカじゃない フレンチフライとも言うから フランスかもって  思われがちだけど   …

My Bon Life
3か月前

大量購入

ベルギーで 自然食のスーパーで購入してるのですが 乾物の大豆ミートが 小粒タイプしか見つからず 大粒サイズネットで探したら お隣のオランダのAmazonにありましたよ! …

My Bon Life
4か月前
3

【食べさせて良かったもの🐶】

日本を離れる半年ほど前 鷽替神事に亀戸天神に参拝の帰り ランチに お友達のドッグカフェに立ち寄ったのね @cafemusubi その時に そのお友達から ヴィーガンドッグフード…

My Bon Life
4か月前
3

日本に住む息子くんから
人参と玉ねぎのかき揚げの写真が
送られてきた
いいね〜っと
こちら
でも作ってみたよ
旦那さん好きな
炊き込みご飯も🍚
#かき揚げ #ベルギーでの日本食 #炊き込みご飯 #ヴィーガン #vegan #ベルギー生活 #天ぷら #my_bon_life

My Bon Life
4か月前

ベルギーで日本食を作るなら

あれもこれも それと 持って行く物を リストアップし 最後にスーツケースに入れることに  その中に お気に入りのお醤油 手作りのお味噌 和食の基本たるものを 日本から…

My Bon Life
4か月前
4

久々のお弁当作り再開❗️

息子くん 娘ちゃんのお弁当作りを終えて お弁当作りは卒業したものと 思ってましたが ここベルギーに来て   夫のお弁当作りが 再開 在宅ワークが主なので 週に数回と …

My Bon Life
4か月前
6

ベルギー🇧🇪と言えば
ビール🍺

ビールに合う🍽️
投稿していきます〜
#ベルギー生活 #ベルギービール
#🍺
#🇧🇪

My Bon Life
4か月前
1

【移民になる🇪🇺】

長時間のフライトを経験し 健康診断も兼ねて 早速 獣医さんに そして ここはベルギー🇧🇪 欧州連合旅券 EUパスポートを申請も 初めての 動物病院 一昔前の動物病院みたい…

My Bon Life
4か月前
5

保護犬が空を越える

さて 我が家の愛犬は 4年前に100匹を超えた多頭崩壊から引き出された 保護犬です。 その時の様子 引き取った当初は とてもガリガリで ドッグフードも 蒔かないと食べない…

My Bon Life
4か月前
3

犬を連れての海外移住

今回は犬を連れての海外移住 ネットでなんでも検索できるこの世 ググってみるものの 具体的な情報は得られず とにかく 大変らしい 日本からは輸出手続き ベルギーでは輸…

My Bon Life
4か月前
5
【変わりゆくバレンタイン】

【変わりゆくバレンタイン】

昨日の2月14日は
Happy Valentain’s Day❤️
ここ
ベルギーの
スーパーでは
ハート型の
クレープ
パンケーキ
マシュマロ
ケーキetcと
売られてました

昭和女子の私が
見てきた日本のバレンタインは

女性から男性にチョコレートを贈る
イベントとして
愛を伝える「本命チョコ」から
職場などでお世話になっている人、父親などへの「義理チョコ」
友達にプレゼントする「友チョコ」

もっとみる
芋好きにはおすすめの国

芋好きにはおすすめの国

フライドポテト発祥の地
ベルギー🇧🇪

ファーストフードのイメージが強いからアメリカじゃない

フレンチフライとも言うから
フランスかもって 
思われがちだけど  

実は
ここベルギー

歴史は古く
17世紀頃には食べられてたそうで
「フリッツ」と呼ばれて
ベルギーの国民食

だから
スーパーでは
直ぐに調理できる
カット済みのポテトも販売

芋好きとしては
惹かれる
#ベルギー生活 #じ

もっとみる
大量購入

大量購入

ベルギーで
自然食のスーパーで購入してるのですが
乾物の大豆ミートが
小粒タイプしか見つからず

大粒サイズネットで探したら

お隣のオランダのAmazonにありましたよ!
無料送料にするために
大量に購入

翌日には
届く速さにびっくり
オランダのAmazon
日本並み‼️

しかし
届いてお品は
もう
この量
大人買いではなく
業務用ですやん
#ベルギー生活 #大豆ミート #Amazon
#

もっとみる
【食べさせて良かったもの🐶】

【食べさせて良かったもの🐶】

日本を離れる半年ほど前
鷽替神事に亀戸天神に参拝の帰り
ランチに
お友達のドッグカフェに立ち寄ったのね
@cafemusubi

その時に
そのお友達から
ヴィーガンドッグフードを
いただいたのが
この
V-Planet

噂では聞いていたけど
買ったことはなく
基本犬のご飯も手作りだけど
何かあった時
(自然災害などでの避難)
朝ご飯は
カリカリご飯を与えてる

だけど
105頭超えの多頭崩壊の

もっとみる
ベルギーで日本食を作るなら

ベルギーで日本食を作るなら

あれもこれも
それと
持って行く物を
リストアップし
最後にスーツケースに入れることに 

その中に
お気に入りのお醤油
手作りのお味噌

和食の基本たるものを
日本から持ち込むのを
忘れてしまった😱

困ったもんだと
一瞬思ったが
大丈夫と👌

オーガニックのスーパーなら
あるはずと

やっぱりあった
LIMA

マクロビをされた方ならご存知かと
櫻澤 如一さんが
マクロビを広めようと
ベル

もっとみる
【移民になる🇪🇺】

【移民になる🇪🇺】

長時間のフライトを経験し
健康診断も兼ねて
早速
獣医さんに

そして
ここはベルギー🇧🇪
欧州連合旅券
EUパスポートを申請も

初めての
動物病院
一昔前の動物病院みたい
(最近の日本のは明るく入りやすい雰囲気)
院内はとっても消毒薬の匂い

マスク姿の獣医さん2人
なんか緊張感ある空気の中
受診の説明

愛犬 Angelineを見て
小型犬だとわかると
若い獣医さんは
可愛いってばかりに

もっとみる
保護犬が空を越える

保護犬が空を越える

さて
我が家の愛犬は
4年前に100匹を超えた多頭崩壊から引き出された
保護犬です。

その時の様子

引き取った当初は
とてもガリガリで
ドッグフードも
蒔かないと食べない状態

もちろん
それまで
外へ出たことはなかったので
我が家に来てからも
新しいことばかりで
適応するには
彼女なりに大変だったと思います

その後 
4年後に
ベルギーに渡るなんて
誰か想像出来立てでしょうか?
仮ママさん

もっとみる
犬を連れての海外移住

犬を連れての海外移住

今回は犬を連れての海外移住

ネットでなんでも検索できるこの世
ググってみるものの
具体的な情報は得られず
とにかく
大変らしい

日本からは輸出手続き
ベルギーでは輸入手続きをしなければならず
海外引越しとなると
身体も心も色々と忙しく
まして頭の中はごちゃごちゃに
ご自身でされる方もいらっしゃると思いますが
書類の不備とかあるとやだし
私は無理だと早くに判断
輸出代行の
 @burden_pe

もっとみる