見出し画像

何事も溜め込むと良いことない=吐き出すことの大切さ

ここ数日は、体調に変化が出るほどストレスを溜め込んでいた。

自分でも理由はわかっていて。

ストレスで行きたくなさすぎたミーティングも、高熱が出たと言ってサボった。
すぐに噂は広がり、「お熱大丈夫ですか??」と心配された。
職場の人に、正直に話して「実は行きたくなくて休んだ」と伝えると、「全然良いと思います!!そんな時もあるし、むしろ安心しました!いつも笑顔だから、ストレスとかないんかな?と思ってました!逆にかっこいいです!」
となぜか褒められた。笑

誰一人として、「ふざけてる!全然真面目に働いてない!」と言う人はいなくて。むしろ、それでいいよと言ってくれる人ばかりだった。

その方が人間らしくて良いんだとわかった。

誰もわかってくれないと溜め込んでいても良くなくて、自分のことをわかってくれる人は絶対にいるし、「ちょっと聞いてほしい」と素直に打ち明けることってとても大切。
それだけで、私は上手く酸素を取り込めるようになった。

ストレスが溜まると、息が吸えなくなって、酸素が頭に回らないから頭痛がする、そして頭痛薬を飲む。

なんと悪循環。

根本の原因は内側にあるから、その思いを吐き出すことで薬を飲まなくても改善されるよね。

思いを声に出すこと、共感してもらうことが特効薬になる!!


ぜひ、占いで今の気持ちを吐き出してください!
100人チャレンジしてるのでぜひ!!!

ラインのチャットでお話しながら占いもできます!!

ちょっと話してみよ〜な感じで!!お待ちしてます!

この記事が参加している募集

私のストレス解消法

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?