見出し画像

大いなる田舎シティよりも人口が少ない県

僕は今名古屋に住んでいるのですが、名古屋は大いなる田舎と呼ばれているそうです。
そんな名古屋ですが人口は233万人だそうです。
大いなる田舎と呼ばれていますが、それよりも人口が少ない県が多いのではないかと思ったので調べてみました!


1.青森県(118万人)
2.岩手県(116万人)
3.秋田県(91万人)
4.宮城県(226万人)
5.山形県(102万人)
6.福島県(176万人)
7.栃木県(189万人)
8.群馬県(190万人)
9.新潟県(212万人)
10.長野県(200万人)
11.山梨県(79万人)
12.富山県(101万人)
13.石川県(111万人)
14.福井県(74万人)
15.岐阜県(193万人)
16.三重県(173万人)
17.滋賀県(141万人)
18.奈良県(129万人)
19.和歌山県(89万人)
20.徳島県(69万人)
21.香川県(92万人)
22.愛媛県(129万人)
23.高知県(67万人)
24.岡山県(185万人)
25.鳥取県(54万人)
26.島根県(65万人)
27.山口県(129万人)
28.大分県(109万人)
29.佐賀県(79万人)
30.長崎県(127万人)
31.熊本県(171万人)
32.宮崎県(104万人)
33.鹿児島県(155万人)
34.沖縄県(147万人)


これを見るといかに名古屋が都会かというのがわかりますね!
プロ球団のある県よりも人口が多いのも凄いなと思いました!
名古屋は大いなる田舎ではありませんね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?