muu@ゆる〜くがんばる社会人

サービス業に従事しており、日々仕事をして、安定した生活が出来れば良いな!と思っている安…

muu@ゆる〜くがんばる社会人

サービス業に従事しており、日々仕事をして、安定した生活が出来れば良いな!と思っている安定思考の一般社会人! 日々の仕事や人生への考え方、旅行記などを書いていきます!

最近の記事

MBTI診断!提唱者ってどんな人?

こんにちは! muuです! 今回MBTI診断をしてみて、私がどんなタイプなのか、どんな人と相性が良いのかなどをお話ししていけたら良いなと思います。 性格診断の中で、結構当たっている事が多いので、是非皆さんもやってみてください! 私のタイプは提唱者! 日本の中で、1%程のまれな性格みたいです! ちなみにパートナーも同じく提唱者。まれな性格なのに、すごい偶然! 16タイプ診断は4つの項目の割合で16タイプに分けられます。 ①外向型(E)と内向型(I) ②感覚型(S)と直感型

    • 初心者でも楽しめた、マカオのカジノ!

      こんにちは! muuです! 今回は香港旅行最終日に行った、マカオのカジノのお話をしていきたいと思います! ただ初めてだった為、1つの場所で集中して楽しみました! 初心者でも行きやすいなーという場所だったので、紹介していきたいと思います! カジノ名:ゴールデンドラゴンホテル フェリー乗り場から、歩いて6.7分くらいでした! 何が初心者向けだったのか?? まずはリーズナブルな点がおすすめポイント! そしてディーラーがおらず、1人で楽しめる機械もある! 僕は初めてだったので

      • 沖縄で絶対食べた方が良いステーキ

        こんにちは! muuです! 今回は沖縄に住んで2年の私が、絶対に食べた方が良いと思う沖縄の美味しいステーキを紹介します! 基本情報 店名:レストランふりっぱー 住所:沖縄県名護市宇茂佐162 定休日:水曜日 営業時間:11:00〜入店受付終了時間は日にちによって違う 備考:お支払いは現金のみ    公式サイトに当日の営業時間などの情報あり(http://flipper1971.com)    駐車場あり(混んでいると止められないことも) イルカのマークが目印です! 店内

        • パートナーのため、自分のため

          こんにちは! muuです! 今回は私が今始めたい事をお話ししていきます。 私が今始めたい事、それはメンタルヘルス・マネジメント検定を取得する為の勉強です。 この検定の勉強を始めようとしたきっかけは、現在パートナーが適応障害になり休職、復職に向けて頑張っている最中です。 パートナーが頑張っている中で、私はどのように行動や言動をすれば良かったのだろうかと悩む時は多くあります。 自分の知識不足からなかなか行動できなかったり、適応障害になる前から行動出来ることがあったのではと、知

        MBTI診断!提唱者ってどんな人?

          北欧時間〜人生を幸福にする2つのポイント〜

          こんにちは! muuです! 皆さんはどんな時に幸せを感じますか? 頭の中で思い浮かべてみてください。 おいしいものを食べたとき? 仕事で成功したとき? 友達と遊んでいるとき? 夫婦で過ごしているとき? 自然の中でぼーっとしているとき? どんなことを頭に浮かべたでしょうか? 今頭に浮かべたこと皆さんはどれくらい日々感じられていますか? この幸せと感じることも、自分の中で幸せに対する基盤(心のゆとり)が無いと、ただただ起こった事象となってしまいます。 本書では、幸福になる5

          北欧時間〜人生を幸福にする2つのポイント〜

          ライターになる目標を設定してみた!

          こんにちは! muuです! 私は文章を書くのが苦手でした。 国語は小学生の頃から苦手科目であり、大学では評価がレポートではなくテストの科目を選んでいたり、就活のESはかなり苦労していました。 そんなmuuが社会に出て、コミュニケーションを多くとるようになったことで、人への伝え方の大事さを感じました。 そして、自分の思いや知識、経験を多くの人に伝えたいと思い、初心者ながらライターを目指してみようと思いました。 また副業としても、ライターとしてやっていきたい思いもあります。

          ライターになる目標を設定してみた!

          月餅とチェルシー

          こんにちは! muuです! これは、僕が5歳くらいのお話です。 チェルシーが3月で販売終了となり、自分の思い出を残しておきたく、書いてみました! 僕が幼稚園児の頃、お姉ちゃんの習い事に毎週ついて行ってました。 その習い事の待ち時間に、お母さんと一緒に近くの西友に行って買い物をするのがルーティーンです。 いつもついて行ったら、好きなものを一つ買ってもらえたので、自分でも楽しみな時間です。 焼き鳥やメンチカツ、プリンやどら焼きなど様々な物を買って、待ち時間に食べていました。

          キャラグリの宝庫!!〜香港ディズニーランドを10倍楽しむコツ〜

          こんにちは! muuです! 今回は、香港ディズニーランドを10倍楽しむコツを話していきたいと思います! アーリーチケットは取るべき! アーリーチケットで1時間早く入る事で、アナ雪エリアの乗り物が2つとも乗れます! アナ雪エリアは、アレンデールの世界が存分に感じられます! どこもかしこも、写真スポットです! 是非人が少ない時間帯に入って、写真撮ったり、アトラクション乗りましょう! マーベル作品を見て行くべき! マーベル作品は全部でなくても、アベンジャーズシリーズは見る

          キャラグリの宝庫!!〜香港ディズニーランドを10倍楽しむコツ〜

          サービス業で働く魅力ってあるの?

          こんにちは。 muuです。 私は現在サービス業で働いている、3年目の社会人。 働いている職場は、福利厚生も給与も良いとは言えない。人手も不足している。 そんなサービス業に魅力ってあるのか? どこに魅力を感じて働いているのか。どんな事を得られたのか、そんな話をしていく。 サービス業って、何が魅力なの?ここではサービス業全体で感じる魅力を話していきたい。 チームで働き、同僚と支え合える サービス業は、チームで様々な事を解決していく業種だと思う。 1人の力だけでなく、周りと

          サービス業で働く魅力ってあるの?

          香港の100万ドルの夜景!!〜香港旅行1日目〜

          こんにちは! muuです! 今回は前回に引き続き、香港旅行記を書いていきたいと思います! 香港旅行1日目、何といっても100万ドルの夜景が素晴らしかった、そして香港の人柄の良さにも触れ合えた、そんな日でした! 1日目旅程 15時  香港空港着 15時半 香港空港内でご飯 18時  ロイヤルビューホテル着 19時半 ビクトリアピーク麓で夜ご飯 20時45分ビクトリアピーク100万ドルの夜景 21時15分トラム、地下鉄に乗る 22時15分チムサーチョイプロムナード 23時  

          香港の100万ドルの夜景!!〜香港旅行1日目〜

          香港旅行🇭🇰〜海外旅行初心者の役に立った事〜

          こんにちは! muuです! 今回は、2月末に行った香港の旅行記を書いていきたいと思います! 4泊5日とボリュームも多い為、数回に分けてお話ししていきます! 旅行スケジュール 1日目香港市内 2.3日目香港ディズニーランド 4日目マカオ このような日程で旅行しました! 今回は、役に立った事、不安だった事、便利な物と香港旅行全体をまとめてお話ししていきたいと思います! ちなみに、海外旅行初心者で、かなり不安でした! 役に立った事!①オクトパス! オクトパスって何?って思

          香港旅行🇭🇰〜海外旅行初心者の役に立った事〜

          人生は冒険だ〜心温まる映画を観て〜

          こんにちは! muuです! 私は今回、映画「カールじいさんの空飛ぶ家」を観て感じた事を文章に綴っていきたいと思います。 拙い文章ですが、感じたままに書いていきたいと思います。 作品は下記URLを参照にしてください。 まずは率直な感想として、とても胸が熱くなり、大事な物を大切にする私としては悲しくもなり、ただそれも人生なのだと教えられる映画でした。 そして、自分の人生、やりたい事、大事な事は何なのか?考える映画にもなったと思います。 思い出は心の中に エリーが大事に書い

          人生は冒険だ〜心温まる映画を観て〜

          3月から海開き開始!?お気に入りの沖縄ビーチ紹介!

          こんにちは! muuです! 沖縄といえば海!以外にもありますが、沖縄といえばで想像出来る一つですね! 3月から海開きをするビーチも多いので、今回は、ただただ自分のお気に入りのビーチを紹介していきます! 有名なところから、名も無いビーチまで! 写真と場所のみの簡単な記事なので、気になったら是非行って自分で感じてみてください! ①フクギ並木:本部町 近くに駐車場あり(有料、無料どちらも) ②タピックスタジアム裏:名護市 駐車場あり(無料) ③名護警察署、A&W裏:名護市

          3月から海開き開始!?お気に入りの沖縄ビーチ紹介!

          未来の人生を豊かにする、1日1%の自己投資の秘密

          こんにちは! muuです! 今回は私が意識している、1日1%の自分時間についてお話していきたいと思います。 ところで皆さん、1日の1%って何分だと思いますか? 答えは14.4分、約15分です。 この時間を聞いて、どう思いましたか? 私は意外に多いんだなと感じました。 おそらく、仕事や学校、日々のルーティーンなどをしていると、自分で使える時間が少ないから、多く感じるのだと思います。 「塵も積もれば山となる」 1日1%頑張ったら、1年間でどのくらいになるのでしょうか?

          未来の人生を豊かにする、1日1%の自己投資の秘密

          LIFE SHIFT〜100年生きる為に必要な事は?〜

          こんにちは! muuです! さて突然ですが、質問です。 100年生きるために必要なものは何だと思いますか? 今の世の中、長寿が進んでおり、男性は81.05年、女性は87.09年と平均寿命が右肩上がりになっています。 読んでいる皆さんが100歳まで生きる可能性は、年々上昇していると言えるでしょう。 100歳まで生きていくのにお金はもちろん必要ですが、それだけでは足りないのです。 それではどんなことが必要なのか、お話していきたいと思います。 はじめに 今回私が読んだ、「

          LIFE SHIFT〜100年生きる為に必要な事は?〜

          自己紹介〜今が自分の変わる時~

          こんにちは! はじめまして、muuです! 今回は自己紹介しながら、何でnoteを始めたのか、今後どんな記事を出していくかなどをお話ししていきます! 自己紹介名前:muu 仕事:サービス業(3度の異動経験があり、北海道から沖縄まで経験) 年齢:20代中場 趣味/好きなこと:美味しいもの食べること、料理、旅行、ゲーム、動画視聴 月1回の旅行が目標! 自分の性格:安定思考、慎重派、人を応援するのが好き みんなに影響を与えられるインフルエンサーって、発想力が凄い、何か色々なス

          自己紹介〜今が自分の変わる時~