見出し画像

結局、『アーカム』ってどんな場所

 こんにちは、無敵艦隊ガガドドンです。今回クトゥルフ神話作品によく出てくる「アーカム」について解説したいと思います。ただし!この記事は主に「クトゥルフ神話TRPGアーカムのすべて 完全版」を参考に書いている詳しい情報は是非この本を買って読んで欲しいです。


手短に紹介

アーカムH.P.ラブクラフトって人が作った架空の町。
南北を分けるようにミスカトニック川が流れてる。
昔、セイラムと同じように魔女が見つかったらしい。
ミスカトニック大学がやっぱり象徴的だ。
1920年代になってもなんか不気味な場所がある。


ここら辺のどっかだ!

ミスカトニック大学 

 次にスポットを紹介したいのですが、ここはなんか情報多いので独立して紹介します。この大学の情報だけ書いてあるソースブックもある。
 でけー大学
。綺麗。学部多い。先生の待遇良し(たぶん)
 聖メアリ病院という大学附属病院がある。
 オーン図書館というこれまたでかい図書館がある。魔導書がある。ヘンリー・アーミティッジというすごいおじいちゃんがいる。

アーカムの名所

 クトゥルフ神話TRPGでよく登場したり面白かったりする場所。ミス大以外だとこんな場所が出ます

  • アーカムアドヴァタイザー
    アーカムの新聞社です。もう一社ありますが影が薄いです。なんか刺激的な記事を書いてます。

  • もぐり酒場(スピークイージー)
    禁酒法時代…みんなはこっそりお酒を楽しんでいます。まぁ、このお店は警察も見ないふりです。

  • インスマス・バス
    アーカム―インスマス—ニューベリーポートを運航しているバス。やべー港町インスマスに行ける。運転手も魚っぽくてキモイ。

  • アーカム警察署
    恐らく多忙な警察たち。何気に45口径リボルバーが支給されていたりする。

  • ラッキー・クローバー運送会社
    ミスカトニック川
    沿いにある会社。ギャングがいる。

  • アーカム雑貨店
    ダイナマイトが売られている。流石1920年代アメリカ!!ただし、アーカムでは強力な爆発物を所有することは違法だぞ!

  • 魔女の家
    築200年以上。H.P.ラブクラフトの「魔女の家の夢」で出て来る。魔女と会えるかも?

  • アーカム歴史協会
    アーカムとかの歴史調べるならここ。「ニューイングランドの楽園における魔術的脅威」がある。

  • クライストチャーチ墓地
    アーカムのデカい墓地。ここは新しい墓地だからそうでもないけど、他の墓地は食屍鬼が出ることがある。

アーカムが登場するラブクラフトの作品

  • 家のなかの絵
    語り手がアーカムに向かう途中だった。

  • 死体蘇生者ハーバート・ウェスト
    ウェストくんはアーカムのミスカトニック大学医学部に在籍してた。クライストチャーチ墓地とか、わりとアーカムのことが出てくる。

  • 名状しがたいもの
    アーカムが舞台。聖メアリ(マリア)病院の名前も出て来る。ランドルフ・カーターが出て来る。

  • 銀の鍵
    またカーターの話。「魔女に憑りつかれた街」と呼ばれている。

  • 宇宙からの色
    アーカムの西での出来事。隕石の調査をミス大の教授が行う。“もう一つの新聞社”も出てる。

  • ダニッチの怪
    ミス大の図書館長がダニッチの怪物を呪文で何とかする。

  • 闇に囁くもの
    語り手がミス大の文学教授。アドヴァタイザー紙も出る。

  • 狂気の山脈にて
    ミス大の調査隊が出発。ほぼ壊滅状態になる。

  • インスマスの影
    アーカムのYMCAで「インスマスなんて陰気臭いところ行かんほうがいいぞ」って言われる。

  • 魔女の家の夢
    ミス大の学生が単位落としまくる。ラストで魔女と戦う。

  • 銀の鍵の門を越えて
    またまたカーター君が出る。アーカムの背後に丘陵地帯がある。

  • 戸口にあらわれたもの
    アーカムが舞台。インスマスのことも出る。アーカム療養所はTRPGで遊んでいる人もお世話になるだろう。

  • 時間からの影
    ミス大教授が変なのと精神交換させられる。図書館で魔導書を読み漁る。

「アーカムのすべて」はいいぞ

  今回「アーカムが登場するラブクラフトの作品」で紹介した作品にまつわるスポットが掲載されています。「アーカムの名所」で紹介したスポットはここから紹介しています。
 原作の要素をかみ砕いて紹介されているので、私は原作ではてな…となるとすぐ開きます。
 原作を読んで「アーカムのすべて」のシナリオをやれば「もしかしてこの作品と関係していたり…?」となったり「これ原作で読んだ場所だ!」と観光できたりします。私は逆にゲームをやってから原作を読んだので「これゲームで観たやつだ…」となりました。
 みんなも買ってくれ…


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートでシナリオを購入したり、サプリや原作を買っていきます。あとアイスを買います。よろしくお願いいたします。