見出し画像

クトルゥフ神話TRPGルールブックPLUSでレンタルできる本を確認しよう!

 なななんと!スマートフォン向けアプリ『クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』にて1冊ごとに48時間レンタルできるようになりました!
 今回の記事では何がレンタルできるかできないか、それぞれのソースブック(サプリ)に何が掲載されているかなどを中心に書いていこうと思います。
 レンタルのやり方については公式サイトに書いてるのでそちらを読んだ方がいいぞ!

何をレンタルできる?できない?

 今回のレンタル機能で1冊単位、かつ安価でクトルゥフ神話TRPG関連の書籍を読むことができるようになりました。
 しかし、今回のレンタル機能ではレンタルできない書籍・記事があります。公式サイトには以下のように書かれています。

※新旧ルールブック、『えくすとら』をはじめとする一部のブックはレンタル対象外となっております。月額プランをご利用ください

「クトルゥフ神話TRPG公式サイト」より

 では、具体的にどのようなものがレンタル対象か、2023年9月11日現在でレンタルできるものをまとめました。

公式でやってくれたぜ!!

レンタルできるもの

  • 新クトゥルフ神話TRPG スタートセット

  • クトゥルフカルト・ナウ

  • マレウス・モンストロルム

  • (新)マレウス・モンストロルム Vol.2神格編

  • クトゥルフ2015

  • (新)マレウス・モンストロルム Vol.1クリーチャー編

  • クトゥルフ2020

  • クトゥルフ2010

  • アーカムのすべて

  • クトゥルフと帝国

レンタルできないもの

  • クトルゥフ神話TRPG ルールブック

  • 新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

  • クトルゥフ神話TRPGえくすとら

そもそも無料なもの

  • クイックスタート・ルール

  • コーヒー一杯の恐怖 (シナリオ)

  • シナリオコンテスト2022

  • ガシャン! 新版Ver (シナリオ)

  • もっと食べたい 新版Ver (シナリオ)

  • はじめに読む門

どのソースブックに何が書いてあるの?

 今回のレンタル機能で手軽にソースブックを読むことができるようになりました。ちょっと気になってたけど買うの迷うな…って時に試しに読んで、本屋で買うもよし、プラン変更を考えるもよし…
 でもそもそもどのソースブックに何がかいてあるのか?それを知る方法を書いておきます。

1、ソースブックの目次・索引(タグ)を確認する

 アプリ内でコンテンツを選択すると、その目次と索引(ダグ)を確認できます。
 目次では大まかな記事の内容を見ることができて、例えばシナリオが何が掲載されているがかが確認できます。
 索引(タグ)はどのような単語が掲載されているが確認ができます。例えば、クトゥルフカルト・ナウの索引(タグ)には「オンライン礼拝」や「サイコキネシス(念動力)」等の面白そうな単語が飛び交っています。
 これらを確認すれば自分の求める記事を探す手掛かりになるかもしれません。

2、ソースブック紹介の記事を参照する

 こっちはちょっとグレーな方法ですが、ソースブックの紹介記事を読んでどんなことが書いてあるか確認すれば少しの安心材料になるかもしれません。
 ただし、ソースブックの内容をそのまま書いているわる~い記事もあるかもしれません。もし私の記事でも怪しいのがあったらこそっと教えてくださいね…。ちなみにルルブPLUSで登場しているソースブックで私が紹介した記事のリンクを載せておきます。

おわりに

レンタル機能記念のキャンペーン中!
期間は2023年10月11日まで みんなも参加しよう!


 レンタル機能が登場したことで「年少探索者を試しに作ってみたいな…」や「クトゥルフ2015に載っている方法で面白い探索者作れるらしいけど試しにやってみたい」等の悩みも解決ですね!
 しかし…なんで「アーカムのすべて」にレンタル機能の適用されていないのか…。まじでなんで…?一応2023年9月11日現在はできません。
2023年9月16日、できるようになってました!やったぜ!!
「ちょっとアーカムに住む探索者作りたいな」とか「アーカムに住む探索者の名字はどうしようかな…」とか…「どこに住んでいて、どこのクラブに所属していることにしようかな…」とか…いろいろ幅が広がるよな??
 
 ルールブックPLUSにでグリモアの翻訳とかが出たり、絶版が出たらかなり強いだろうな…と思っています。ルルブPLUSがんばれ!


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートでシナリオを購入したり、サプリや原作を買っていきます。あとアイスを買います。よろしくお願いいたします。