見出し画像

好きな映画

映画、好きですか?
映画館に行きますか?

私は好きです映画を観ること、映画館に行くこと

そしてテレビでやってる、特に夜中とかにやってるのをボーっと観るのも、それも好きです

ひとり暮らしはじめて、10年以上録画再生機能を持ってないのでもっぱら観たいものに足を運ぶか、偶然を待つしか無いのです

映画好きとは言えませんね

そんな私の、邦画と洋画の好きな映画それぞれ3つ

好きな映画3つ聞いたらその人がどんな人がわかると言っていた人がいたので、自己紹介がわりに

詳しくないし、感想とかいうほどのものではないですが古めのラインナップなので『あー、あったなあ』と思い出してくださる方おられたら嬉しい

洋画
『リトル・ミス・サンシャイン』
小さな映画館だったので、もともと見たかった作品が満席で見られず何となく見たけどめちゃくちゃ良かったので、受賞記念凱旋と祇園にある映画館のリバイバル上映(現在祇園花月というのがあるところ)とで3回も見てしまった

『アメリ』
流行ってるから観てみたというのが最初の理由だし、色彩の美しさやフランスの町並み、素敵なカフェ、エモーショナルな音楽(すぐCDを購入した)に魅せられたけれど、自分の殻に閉じこもるアメリが色んな人と関わりながら外の世界に出ていくところを自分の事のようにじんわり胸を熱くして観ていた

つい先日近くの映画館でデジタルリマスターとかいうのを上映していたので観に行ったけど、私は全然変われてないのでほぼ同じ気持ちで観ていた

『ライフ・イズ・ビューティフル』
感動したから観て!とすすめられて観た作品で、
月並みな言い方しかできないけれど、自分より大切なものがある人間の強さとかそれを守り抜く人間の美しい心を子どもを怖がらせないためのユーモアで覆い守り抜いた父の愛をいやというほど感じ、涙なしには見ることが出来なかった

邦画
『湯を沸かすほどの熱い愛』
杉咲花の吸い込まれそうな瞳と、強く切なく熱い愛に包まれたストーリーに嗚咽するほど泣いてしまう
私にも母性があるんだなと実感した作品

『今度は愛妻家』
きらきらひかるとおんなじキャストやん!って軽い気持ちで観たけれど、もてあます愛と悲しみに「気がついてしまった瞬間」から涙がとまらない作品

『架空OL日記』
設定も内容もバカバカしいけど、あるあるすぎるありふれた一瞬一瞬を丁寧かつ斜めに切り取ったような、ただただ面白い作品

アニメ作品『犬王』とか、韓国『王の男』とかも好きだし、話題になったインドの『RRR』も大好き

あ、ジブリ作品の中からも。。。。

3つとか無理だな

映画の話も、尽きませんね



この記事が参加している募集

#映画が好き

2,971件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?