見出し画像

困難があったからこそ新たな技を得られたという話に感銘

《コロナにて取り戻した初期衝動》

コロナキッカケにて、52歳というここに来て、なんだか日々ドラムの練習がしたくなりましてね、アレコレドラムのYouTubeを見る機会が増えたのですよ。

コロナにて取り戻した初期衝動ですかね?😆

そしたらですね、


《とても親切で凄い方》

どなたかは存じないのですが、何やら「コレは画期的」的な事を言っている動画に出会いまして、「世の奏法とは逆だ」的な事を言っていまして、なんだか気になる。

しばし見ていると、「コレは私が生み出した凄い奏法だ!!」と言っているわけではなく、

「(少数派であるその奏法を)練習して取り入れてみたら凄く良かったので、皆さんに無料で説明します」というとても親切なお方。

確かにその奏法を別の形で説明している動画はチラホラありまして、実は以前から見聞きしたことはあったのですが、いまいちピンときてなかった。

がしかし、その方の動画はピンときた。

ただ、確かにある意味「逆の発想の動き」をするので難しい。

そう思っていたら、その方が、初心者ではなく、すでにドラマーの人に向けて、

「日々練習してれば2年くらいで習得できるんじゃないかな😊」的な。

2年!!54歳か、

お〜、と言うか、この人、誰だか知らないけど凄いな〜と。

すでに十分にドラムを叩けるのに、そこから自分の変革を始めて、それだけ粘ったってことだもんな。

そしてそのキッカケをサラッと語ってましてね。


《困難ありき》

「いやぁ、実は昔大きな病気をして、、、
力が出なくなっちゃって、、、
このままではドラムが叩けなくなると思って、、、
そしたらこの奏法に出会って、
少ない力でパワーとスピードが得られるというこでマスターしようと決意したんですよ」と。

目の前に大きな壁が立ちはだかった、それをどう乗り越えるかで「新たな自分」に出逢えるという実例ですな。

さてさて、今の時期、目の前に大きな壁が立ちはだかって途方に暮れている方は多いのではないかと。

でもそれは、
もしかしたら、
これまで得られなかった、
これまで気づくことのなかった、
大きな何かを得る大チャンス到来なのかもしれませんな‼️

え〜自分に言ってます!!

なんだかワクワクしてます!!

今日も頑張ります!!

今日はライブだぁ!!

良かったら!!

YouTubeの方に心より感謝でございます。

「越路姉妹」
8.19 (水) 代官山 晴れたら空に豆まいて
OPEN 18:30 / START 19:00 / 配信 投げ銭
前売¥3500 / 当日¥4000 限定30名

何でもお問い合わせ


よろしければサポートよろしくお願いします😊 ネガティブは感情、ポジティブは強い意志かと思っております。皆さん、そして自分自身が、セロトニンを活用し、元気で健康に強く生きていく為に活用します‼️