むし

継続することだけを目的としています。

むし

継続することだけを目的としています。

マガジン

  • 転職参考

    転職に成功された方々の集合知

  • 勉強

    振り返り用として

  • 感想

    自分の感想と、他の人の感想。感想一気見

  • 自分の感想

    自分が書いた感想文

  • AI

    AIに関する事(主に画像生成AI)

最近の記事

  • 固定された記事

5月中に行きたい展覧会など(2024/05/06)

行きたい展覧会など 参加したいイベントなど 雑談は男を救う?! あとから追記するかも~

    • ぬあ~~~(2024/05/27)

      ・やっぱりAiとPsが一番最初に取り掛かる実習だったんだな~。すごく初歩的な所から説明してくれている。 ・ある程度CLIPSTUDIOと通じる部分があるのでツールとかプロパティとかでは困らないのだけど、そう思っていると意外な落とし穴があるんだよな。Ai、Psを実践で使った事がなくなじみが薄いので自信がない…。 ・かといってこの量を普通に見ていたら動画視聴期限まで課題が終わらないので大丈夫そうなところは2倍速でいくぜ! ・本屋さんで見かけた。そういえばACTF2024で小

      • 午後から始まる日曜日(2024/05/26)

        ・二度寝から起きて12時だ。 ・二度寝が辞められなくてね…。なんか寝ちゃうんだよね。特に今日みたいなちょっと曇りの日だと、カーテンの木漏れ日がすごく綺麗でそれ見ながらウトウトしちゃうんだよね。これって睡眠負債を返している状態ってことなんだろうか。気持ちがよすぎる。これで一か月すごしたい…。 ・いや、でもこの気持ちよさって5月の過ごしやすい気候のおかげなんだろうな。6月とか7月とか8月に二度寝できる気がしない。 ・土曜の日記に書き忘れていたのだが、起きたら左顎が痛くなっていた。

        • あとちょっとが頑張れないのだ(2024/05/24)

          ・終わらないね~。終わらないったら終わらない! ・あとちょっとなのに、そのあとちょっとが出来ない。 ・あと4%なのに~~~~。 ・講座の内容は自分なりにまとめ直しているんだけど、そのまとめ直しがしんどいのよな~。高校生のころってこういうのを6~7教科やってたんだ!うそでしょ~。信じられない。 ・満員電車で更に人を詰め込むような感覚だ。もう入らないよ~~~ウェ~~~~~~ン。 ・なんだか絵の練習がしたいな~ってずっと思っている。 ・この学習意欲の低下は、キーボードの

        • 固定された記事

        5月中に行きたい展覧会など(2024/05/06)

        マガジン

        • 転職参考
          47本
        • 勉強
          2本
        • 感想
          36本
        • 自分の感想
          2本
        • AI
          15本
        • 2本

        記事

          来ないメールと来たメール(2024/5/20)

          ・連絡が来ない~。 ・連絡が来ないよ~。派遣元が連絡し忘れているだけかもしれないけれど、派遣営業さんが面倒くさがってるのか…何かの処理の追われているのかわからんが、連絡が滞っている可能性が大きい。 ・これはたぶん……、派遣元はもう契約終了の体で居るんだろうな~って感じで、派遣営業さんもそのつもりなんだろうな…。空気を読み取ってくれているんだろうけど……だがしかしならばいっそうのこと早めに連絡が欲しい…。 ・なぜなら…私は今ある有休14日分を全部使うつもりだからさ……。な

          来ないメールと来たメール(2024/5/20)

          5/18寝てばっか・5/19散歩ばっか(2024/5/19)

          5/18 ・もう18日か…。 ・午前中に眠剤貰いに医院に行き、帰りに100均に寄って、毛布やシーツを洗い、その後昼寝をぶちかまし、今ココ。 ・洗濯した掛布団たちを15時から干しても乾くのか…?乾けーー!!!(なるようになれ~~~)と思って干して18時半、薄手の毛布とシーツは乾いたけど毛布は若干しっとりしてた。2勝1引き分けってところかな…。乾くと思ってたのに~。くやしいワイ! ・頭痛がずっとしている。私にしては珍しい。やたらめったら私の体は健康なので頭痛だとか貧血

          5/18寝てばっか・5/19散歩ばっか(2024/5/19)

          予定に追われる日々(2024/05/17)

          ・終わらない~。終わらないよ~。Adobeマスター講座が終わらない!終わらないったら終わらない~。 ・分からないことがあると調べちゃうから、1つの単元を終えるのに時間がかかる。 ・分からない事を理解しようとするときって普段生活する時以上に脳みそを使ってる感があるな~。それで1単元終わった後にダラダラしちゃうんだよな~。怠惰~~って思っちゃうけど、だいたい新しい事を学ぶ時の私ってそんな感じ。 ・生理前でまたしても情緒不安定になっている。生理前&思った以上に早く契約終了(まだ返信

          予定に追われる日々(2024/05/17)

          【学習経過05】Adobeマスター講座 HTML/Dreamweaver実習

          なんか…思ったよりこのnoteを書くことが負担になってきているな…。たぶん張り切りすぎているんだと思う…。 前回 困った時に見る辞書的なやつ フォームに関する要素 ・こういうのもhtmlで作れるんだ~!っていう驚きがある。しかもほんの数行で作れちゃうんだ…。すごいや…。 ・htmlがすごいのか、それともそういった機構を作った誰かがすごいのかわからんが……とにかくすごい…と言う感じだ。 <form> ・今もvalueについて理解できていません。 ・何なの…? <la

          【学習経過05】Adobeマスター講座 HTML/Dreamweaver実習

          【学習経過04】Adobeマスター講座 HTML/Dreamweaver実習

          今回は全然進まなかった…。眠くて眠くて…。もうだめだ…。体がなんか疲れてる…。 前回 困った時に見る辞書的なやつ <table> ・なんかここらへんでhtmlタグ学習が詰んだ記憶だ。 ・当時はなんで文字で指定するだけで表ができるのか分からなかったのだ。 ・先生「大昔はtableで表を作っていましたが、今はcssで作っていますので見かけたら触らないでください。」 ・タハハ(;^ω^) <thead><tbody><tfoot> <table>の中で、見出し、本文、フ

          【学習経過04】Adobeマスター講座 HTML/Dreamweaver実習

          adobeマスター講座1日で5%しか進まないってなると、あと14日かかるってことになっちゃうな~。う~ん…どうにかして1日10%くらい消費しないと…。ってことは1日で動画を10個は見ていかなきゃいけない。10個かぁ~~~!!まあ見るだけなら…

          adobeマスター講座1日で5%しか進まないってなると、あと14日かかるってことになっちゃうな~。う~ん…どうにかして1日10%くらい消費しないと…。ってことは1日で動画を10個は見ていかなきゃいけない。10個かぁ~~~!!まあ見るだけなら…

          【学習経過03】Adobeマスター講座 HTML/Dreamweaver実習

          今日もきょうとてやるぞ…。HTMLを……。これをやるよりもAeとPrの復習をしたほうが良いのでは…?という内なる声を無視して……やる!! さくさくっと行くぞ!動画を1.5~2倍速で見ている。 なんか学習って1回目はさらっとやって、2回目で1回目に分からなかった所をじっくり学び、3回目でさらに分からない所を詰めていく…っていうほうが良いらしい。 ふぅん…。 私がこれをあと2回やるのかどうかは…わからんが…あと9時間半動画がある……。いくぜ…! 前回困った時に見る辞書的なやつ

          【学習経過03】Adobeマスター講座 HTML/Dreamweaver実習

          学習が全然進まない…。焦るな~。なんか全然体調悪いな今日。気持ちも沈みがちだ…。寒いから?!腰も痛いし…。フィットボクシングしてたら筋痛めちゃった感じだ。そんなのあるの…?!今日やってみて駄目そ~だったら軽くで終わらせよう。あれ、30分のデイリー中に辞めるのできるのかな?!

          学習が全然進まない…。焦るな~。なんか全然体調悪いな今日。気持ちも沈みがちだ…。寒いから?!腰も痛いし…。フィットボクシングしてたら筋痛めちゃった感じだ。そんなのあるの…?!今日やってみて駄目そ~だったら軽くで終わらせよう。あれ、30分のデイリー中に辞めるのできるのかな?!

          【学習経過02】Adobeマスター講座 HTML/Dreamweaver実習

          ・さあやりますか!バンバンHTMLを勉強しますかね!! 前回https://note.com/musiking_forever/n/n51f7d71d37d8 困った時に見る辞書的なやつ<h1>~<h6> 見出し昨日言っていたやつ。正確に言うと文字を大きくするタグではなくて見出しをレベル分けしたタグってことらしい。数字が小さくなるほど目立たせたい要素になる。使えるのは最大h6まで……。ってことだよね?! <header><main><footer>・わかるよーな……わか

          【学習経過02】Adobeマスター講座 HTML/Dreamweaver実習

          肌対策やっていくぞ(2024/05/12)

          ・昨日、ドラッグストアで頬の赤みケア用品としてサプリメントも薦められたのだ。 ・「この顔の赤みがいずれ「しみ」になると見越してのお薦めか…?」と結構悲しくなってしまったのだが、やれるだけやっておこうと思って今日買いました。出来てしまったしみの「緩和」(予防ではなくて緩和なのよ)として国が認めている成分らしい。 ・が、ドラックストアに置いてあるやつ全部がそうなのかわからん…。 ・とりあえず一番安い奴を買ってきた。薬剤師さんに再び聞く度胸が無かった。 ・ビタミンCのサプリと言えば

          肌対策やっていくぞ(2024/05/12)

          【学習経過01】Adobeマスター講座 HTML/Dreamweaver実習

          ・分からなかった所をただただメモしていくだけのnoteです。終わりまで続くのかどうかさえわからない…。 一人で学習していくことが辛く手辛くて、その緩和を目指しています…。 辞書的っぽい感じ・要素の講座→下記リンクしたサイトで予習してから見てる。こっちのほうが頭にすんなり入る感じだ。 ・html大辞典っていうタグが網羅された無料サイトがあったはず…。 今もう無いの?! ・下のやつは初心者が辞書的に使えそうなページだな~って印象だ。 絶対パス/相対パス→言わんとしていることは

          【学習経過01】Adobeマスター講座 HTML/Dreamweaver実習

          肌の調子ワルス(2024/5/11)

          ・全然元気がでないぞ。 ・左頬に赤い斑点?みたいなのができた。なんだろう。2,3日前から出来ていた。 インカメラで撮ったけど上手くいかなかった。なんというか、毛穴が広がって赤くなっている。かぶれている…って表現以外思い当たらない。見た目に反して、熱はなく、乾燥特有のザラザラ感もない。かゆみもないから普段生活していると全然気にならないんだけど、鏡で見てみるとけっこうしっかり炎症を起こしている感じだ。 ・なんだろう……。不安だな…。痕が残ったりしたらどうしよう……。 ・調

          肌の調子ワルス(2024/5/11)