團菊祭五月大歌舞伎 夜の部 2
今朝、出かける時からお天気が荒れていました。お気に入りの長靴で仕事に行きました。
仕事帰りに知人にリンパマッサージをしてもらいました。久しぶりに会ったら、お互いにパーマをかけていて笑いました。これもご縁と想い嬉しくなってしまった。
人の手の温もりで癒してもらうことって大事だと思いました。直接お話したり触れ合うことって癒されます。分かり合える。。とか大げさなことではなく、何だか元気になるような。
会いたい人にはこれからも会っていきたいです。
さて、前回の続きです。團菊祭五月大歌舞伎 夜の部のもう一つのお話「四千両小判梅葉」のこと。
最初、外題を見てピンとこなかったけど、江戸の牢内の場面があると聞いて思い出しました。昨年末のルパン歌舞伎で牢内のシーンがありました。あの原型、黙阿弥版の江戸牢内事情が描かれている場面が出てきます。
幕末に江戸城で起きた御金蔵破りをもとにして書かれた作品です。白浪物を得意とした河竹黙阿弥作。明治18年に初演されました。
二人の男の出会いから人生の結末まで。
感想を聞いてください。
ここから先は
1,561字
/
1画像
¥ 100
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?