見出し画像

立位でのエクササイズー腰椎を制御する因子・基礎知識前編−

前回の記事では腰椎が屈曲してしまう場合の注意点や簡単なトレーニングの方向性について触れていきました。

今月・来月の記事では

腰椎制御に関わる胸腰筋膜の構造や呼吸や腹圧についての理解

を深めていき、8月の記事では実際のトレーニングの話に進んでいきます。

基礎知識系は退屈かもしれませんが、知識が少ないと応用が聞かなかったり、相手の意見を客観的に見れなかったりします。

今回で得た知識を次の記事に応用していきましょう。

個人的にはトレーニングはHow toではなく、料理のように目の前の対象者に対して作り替えていくものだと考えています。

話はこれぐらいにして、話を進めていきます!

今回はデッドリフトのような姿勢モデルを例に我々がどのように腰椎を制御しているを考えていきましょう。

はじめに

ここから先は

8,790字 / 29画像

¥ 350

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?