武蔵野大学 専攻科(言語聴覚士養成課程)/大学院言語聴覚コース

武蔵野大学 ”総合大学で唯一の言語聴覚士養成課程”  2014年開設、10年目を迎えま…

武蔵野大学 専攻科(言語聴覚士養成課程)/大学院言語聴覚コース

武蔵野大学 ”総合大学で唯一の言語聴覚士養成課程”  2014年開設、10年目を迎えました言語聴覚士養成課程(専攻科)/大学院人間社会研究科人間学専攻言語聴覚コースのnoteです。 本コースの取り組みや学校生活を発信していきます。

マガジン

最近の記事

大学院言語聴覚コース・専攻科言語聴覚士養成課程入試相談会のお知らせ

    • むさしのIPEイベントを開催しました!

      むさしのIPEって? チーム医療が不可欠となった昨今、多職種連携(IPW:interprofessional work)の基盤となる専門職連携教育(Interprofessional Education: IPE)が、多くの保健医療福祉系大学で実践・研究がされています。 武蔵野大学でも2015年より、看護学科、薬学科、社会福祉学科、言語聴覚コースの有志の教員が集まり、「むさしのIPE」と題して、イベント等を開催してきました。 今年度最初のイベントを開催しました! 202

      • 前期の科目がスタートしました!

        • +2

          言語聴覚コースの新年度が始まりました。

        マガジン

        • 卒業生の声
          3本

        記事